’66 カルマン 仕様変更!

3日は、メカニック育成ヒロシが来社し、’66 カルマンの作業をしてくれました。

この車両は、Bug Spot時代からのサーキット走行仲間『世界のIさんの’66 カルマン』ですが、仕事が忙し過ぎて、サーキット走行はもとより’66 カルマン自体に乗る機会減ってしまったので、空いた時間に気を使わずに乗れる様に仕様変更をする事に成りました。

という事で、エンジンとミッションをメカニック育成ヒロシに降ろしてもらう事に!

先ずは、ポルシェファン付きの2リッターオーバーのエンジンを降ろしてもらいました。

続いて、BERGの5速ミッションを降ろしてもらいました!

後は、オーナー様とエンジンとミッションの打ち合わせをしないとね!

ここまでで、3日のメカニック育成ヒロシの作業は終了です。

’73 T-3 NB!

3日は、メカニック研修生が来社し、’73 T-3 NBの作業をしてくれました!

予備検取得に向けて室内を作業をしてもらいました。

先週の続きでフロアーパネルのサビ処理の下準備をしてもらいました。

スクレッパーで張り付いたゴミなどを除去し、ワイヤーブラシで浮きサビを落とした後、掃除機でゴミを綺麗に吸い取ってもらいました。

3時休憩の後は鈑金屋と作業を交代し、要所にPOR-15をに塗り込み試食乾燥を待ちます。

そして、作業終了間際にチッピングブラックを吹き付け、3日の’73 T-3 NB簿作業は終了です。

3時休憩後のメカニック研修生は、自身の’77 T-1 AJに汎用の電動ウォッシャーキットの取り付けをしました!

 

’74 ブラジル シングルピック!

2日は’74 ブラジル シングルピックの作業です。

前回の続きをして行きます。

シートレールの位置決め熔接をしようとしたのですが、なぜか左右の高さが合わないので、中断して別の作業をする事にしました。

そして、写真を撮り忘れましたが、フロアーパネルの位置決め固定をして、半自動熔接機で熔接をしました。

ここまでで、2日の作業は終了です。

 

カーキチ父の’65 T-3 SQB!

9月1日は、カーキチ父が来社し’65 T-3 SQBの作業をしました。

前回の続きで、右Rrフェンダーの作業をしました。

先ずは、アルミパテの粗研ぎから始め、ポリパテの研ぎまで作業を進めました。

ポリパテの研ぎも、もう一息で研ぎ上がりの所まで来ていたのですが、時間の都合で仮サフェを吹き付け、1日の作業は終了です。

’57 T-2 パネルVAN!

30日の午後から、’57 T-2 パネルVANの作業をしました。

前日の続きで、右Frドアの作業をしました。

アルミパテの研ぎ上がり写真を撮り忘れてしまい、ポリパテ塗り付け途中に写真を撮り、続けてポリパテを塗り付けました。

ポリパテを研ぎ上げてから、仮サフェを吹き付けました。

ここまでで、30日の’57 T-2 パネルVANの作業は終了です。

レースカー Newエンジン!

29日は静岡県のGoatbros Factory社長さんがお客様と一緒に来社頂き、鈑金作業の打ち合わせをして頂き、話が盛り上がってアッと言う間に一日が終えてしまいました(^_^;)

そんな中、先日加工をお願いして来たNewエンジン用のケースが仕上がって来ました!

慌てずのんびりと進めて行きますので、お楽しみに!

’57 T-2 パネルVAN!

28日は、’57 T-2 パネルVANの作業をしました。

前日の続きで、右Bピラーの作業をと思い準備している間に雨が降り出し、出鼻を挫かれてしまったので、車両屋根下に片付けて右Frドアの作業をする事にしました。

前日の作業で、面出しが大体に成っているので、ビス穴4箇所をハンダで埋めました。

ハンダを削り均した後、ドアの裾の部分を熔接補修しました。

余接後を削り均した後、アルミパテを塗り付けました。

写真を撮り忘れましたが、2回目のアルミパテを研いだ後、3回目のアルミパテを要所に塗り付け、28日の作業は終了です。

’57 T-2 パネルVAN !

27日の鈑金屋は、’57 T-2 パネルVANの作業をしました。

前回の続きで、右ドアの作業をして行きます。

剥離した状態でボディーに仮組し、ハンマーリングと絞りを加え面を整えます。

次に、前回ヒンジ固定ボルトの雌ネジ落下の補修跡を整えました。

先ずは、カットした跡を半自動熔接機で熔接しました。

続いて、熔接跡を削り均しました。

そして、アルミパテを塗り付けたのですが、インナーフェンダー部の要所にPOR-15を塗り込んでからアルミパテを塗り付けました。

ここまでで、27日の作業は終了です。

メカニック研修生 大活躍!

27日は、メカニック研修生が来社し作業をしてくれました!

先ずは、先日引き取って来たT-2の室内を片付けて貰いました。

部品とゴミを仕分けをして貰い、キレイに片付けて貰いました。

午後からは、’73 T-3 NBの作業をして貰いました。

今回の作業は、水を吸ったサウンドボードを剥がして貰いました。

スクレッパーでコツコツ剥がして貰い、夕方までに全てのサウンドボードを剥がし終わり、キレイに掃除までして貰いました!

ここまでで、27日のメカニック研修生の作業は終了です。

’74 ブラジル シングルピック!

26日の作業は、月曜恒例の’74 ブラジル シングルピックです!

前回の続きで、左ホイールハウジングの作業です。

先ずは、熔接準備を済ませたパネルを仮組して位置確認をしました。

ホイールハウジングを熔接する前に、ドッグレッグを熔接するときに外したインナーパネルを位置決め熔接しました。

写真は飛びますが、ホイールハウジングを位置決め熔接をしました。

ただパネルを熔接した様に見えますが、ドアを仮組してドッグレッグの位置調整をポートパワーでしながらの熔接作業になりました。

そして熔接後、もう一度ドアの建て付け確認をしました。

ここまでで、26日の作業は終了です。