プレハブ内&リフトスペースの片付け!

5日は、メカニック育成ヒロシが来社し、プレハブ内とリフトスペースの片付けをしてくれました。

先ずは、プレハブ内エンジンスペース?の片付けをしてもらいました。

鈑金屋がプレハブ内エンジンスペース北側の壁材の貼り付け作業している間に、メカニック育成ヒロシにプレハブ内に散乱している部品を片付けてもらいました。

そして、午前中にプレハブ内エンジンスペース北側の壁が完成しました。

午後からは、午前中仕上げた北側の壁面に棚を搬入して片付けをしてもらいました。

続いて、メカニック育成ヒロシのメイン作業スペースのリフト横にあった棚を出して片付けてもらいショートパーツの分別コンテナを入れリフト周りをスッキリさせました。

ここまでで、5日のメカニック育成ヒロシの作業は終了です。

’68 T-3 SQB Frフェンダー補修!

4日は、メカニック育成ヒロシが来社し、お手伝いしてくれました!

作業の都合上’69 T-3 SQBの作業をする事にして準備をしました。

先ずは、部品取り車から左右Frフェンダーを外してもらったのですが、残念ながら年式違いで、各部のディテールが違いました(-_-;)

お客様に連絡を入れて相談したのですが、良い方法が見つからず取り合えず既存のフェンダーを外してから各フェンダーを見比べて、費用がより抑えられる方法を模索する事に...(;^_^A

そして、右Fr フェンダーを外し始めたのですが、想像以上に状態が悪そうです。

右Frフェンダーが外れたので、裏側から状態を確認したいのですが、アンダーコートとシール材がベッタリ塗り付けてあり、しっかり確認出来ないのでアンダーコートとシール材を剥がす事にします。

そして、ガスバーナーで炙りながら落としたアンダーコートのゴミがタップリ!

残念ですが、剥離する前はそれなりに形が有ったはずのライト下の部分ですが、ポッカリ大きな穴が開いてしまいました( ̄▽ ̄;)

フェンダー表面のパテが浮いている部分も、ガスバーナーで炙りながら剥離してみるとご覧の通り(-_-;)

想像通りのステンレス板が出て来ました(^^;

その他にもフューエルリッド周辺の酷いサビ腐食とフェンダーFrロア部もサビ腐食部のステンレス補修があります(-_-;)

この様な状態のフェンダーをベースに補修するのは、かなりの費用が掛かりそうですが、部品取りから外した右Frフェンダーもヘッドライト周りとフェンダーRrロアー部の切り貼り鈑金が必要なのとフューエルリッドのディテールが違うので丸ごと移植をしないといけないので、それ程作業に差が無い様なので、右Frフェンダーは既存のフェンダーを補修する事にします。

そして左Frフェンダーの方ですが、用意した部品取りのフェンダーはウインカーの形状違いとフェンダーRrロアー部にサビ腐食は有りますが、その他のライト周辺やフェンダーRrアッパー部などにサビ腐食が無さそうなので、既存のフェンダーは使わずに部品取りのフェンダーを使用した方が良さそうです(^^;

しかし、最終判断は剥離してから考えたいと思います。

と言う事で、4日の作業はここまで終了です。

 

4ミニ 納車!

2日はもう一組、納車がありました!

先日、’73T-3SQBの納車の時に、話の流れで長期在庫していたジョルカブを購入して頂ける事になり、本日引き取り納車となりました!

合わせて在庫していたデコモールもお買い上げ頂いたのですが、背負って帰るのは面倒なので、車両に取り付けをする事になり、オーナー様自ら先ずはサビ落としを!

そして取り付けをし、無事納車となりました\(^^)/

カーキチ親子の’63T-1 Frガラス交換!

10月2日は久々にカーキチ親子が朝一から来社し、’63T-1の作業をしました。

先日、シフターを交換して帰った3日後に飛び石を食らってFrガラスにヒビが入ってしまったので交換する事に(~_~;)

先ずは、ウィンドーシールラバーをカッターで切りガラスを外します。

ガラスを外した後は窓枠に残っているシール材を剥がし、その間にカーキチ父が用意したガラスにウィンドーシールとモールをセットして下準備を済ませます。

そして、親子でガラスのはめ込みに挑戦!

途中モールが外れるイレギュラーが有り一度やり直しがありましたが、Frガラスの交換が無事終了しました。

プレハブ内事務所スペース 増改築!

10月2日は山中くんがお手伝いに来てくれたので、プレハブ内事務所スペースの増改築作業をしました。

 

先週の作業で、事務所北側 壁の骨組が出来ているので断熱材を貼り付け準備をしてもらいました。

先ずは、断熱材を充填スペースに合わせて切り出して貰い、切り口は養生テープ止めてもらいます。

用意した断熱材を山中くんと二人掛かりでタッカーで止めてました。ここまでで午前中の作業が終了!

午後からは、山中くんにOSB合板を切り出して貰い、貼り付けをしました。

そして夕方に山中くんにお付き合い頂き、事務所北側物置とトイレスペース上の中二階の床材を買い出しに行き、2日の作業は終了です。

3日は複数の来客対応の後のお客様帰ってから、中二階の床板を貼りけました。

これで、3500×1820×1000の物置スペースが完成しました\(^^)/

 

’63 T-1!

30日は朝一からNewプロジェクトの材料の買い出しに出掛け、打ち合わせまで終わったのが午後の4時過ぎに...

そして、買って来た材料の片付けを終わった時には日が傾きかけてしまいました(;^_^A

しかし明日の作業段取りもかねて、先日サフェ吹きしたパーツの仕上げ塗りをしました。

先ずは、サフェ吹きしたパーツの足付けをしてから、しっかりエアーブローをしてペイント準備をします。

そして、ウレタン塗料で仕上げました。違いは写真では分かりませんが、シャーシやフロアーパネルと同様に硬化剤を弾力性が残る硬化剤を使っています!

ここまでで、30日の作業は終了です。

臨時休業のお知らせ!

突然ですが、明日29日(水曜日)は私用のためHideoutをお休みとさせて頂きます。

来社を予定していたお客様にはご迷惑をお掛け致しましが、改めて予定をして頂き来社頂けると幸いです。

明後日30日(木曜日)からは通常営業を致しますので、宜しくお願い致しますm(__)m

’63 T-1!

28日も’63 T-1の作業をしました。

前日にシャーシ&フロアーパネルのペイントが仕上がったので、足回りの組付け準備をしました。

先ずは、前後足回りのパーツを温水高圧洗浄機で油汚れやシャーシブラックの剥がれ掛を落とします。

続いてミッションをスタンドに掛けて温水高圧洗浄機で油汚れをキレイに落としました。

50歳を過ぎるとブレーキドラムまで付いたミッションを一人でスタンドに掛けるは命懸けになって来ます( ̄▽ ̄;)

ミッションの汚れはキレイに落ちたのですが、ここで問題発生(◎_◎;)

写真の3か所の穴はアルミのメクラ蓋がしてあるはずなんですが...何年間穴が開いたままで使用されていたのか( ̄▽ ̄;)

ミッションの件はオーナー様に連絡を入れて返事待ちになりました(-_-;)

気を取り直して、先に洗ったパーツをサンドブラストを掛けて旧塗膜とサビを落とし、サフェ吹きの準備をしました。

そして、サフェを吹き付け28日の作業は終了です。

 

シート交換の後は工作の時間!

27日はメカニック育成ヒロシが来社し作業をしてくれました。

前回出来なかったアルトワークスのシート交換から作業してもらいました。

シートレールはスーパーロータイプを用意しました。

そして、シートの交換が完了!希望通りに肩の高さが窓のラインまでシート位置を下げる事が出来ました。

シートの位置が決まったらハンドル位置が高過ぎるので、コラムをバラシてダッシュとコラムカバーの隙間が30mmまで下げてもらいました。

これで、シートポジションがバッチリ決まりました!

午後からは、レースカーの作業をしてもらいました。

前回の続きで、Rrセクションのデュフェーザー風?の型をダンボールで作ってもらいました。

夕方には、デュフェーザーセンター部の型紙が完成です!

 

’63 T-1!

27日は’63 T-1の作業をしました。

前回の続きで、フレーム&シャーシ表面の仕上げ塗りをしました。

ナイロンブラシとスコッチで足付け処理をした後、しっかりエアーブローをして要所にシール材を塗り付けました。

シール材の硬化乾燥を確認し、チッピングブラックを吹き付けました。

そして、チッピングブラックの硬化乾燥を確認しウレタン塗料で仕上げ塗りをしました。

ここまでで、27日の作業は終了です。