’63 T-1 鈑金補修!

7月1日は、’63 T-1の作業をしました。

前日の続きで、Frフードの鈑金をしました。

先ずは、右フードヒンジ取り付け部の袋状になっている部分のサビ穴をハンダで補修しました。

続いて、Frフード全体の凸凹を確認し、要所にアルミパテを塗り付けました。

写真は飛びますが、ポリパテまで作業を進め、表面全体を研ぎ上げました。

Frフードと交互にFrエプロン周辺も研ぎ上げました。

そして、研ぎ上げた後にしっかりエアーブローをして研ぎ粉を飛ばしてマスキングをし直してから、仕上げのサフェを吹き付けました。

合わせて、Frフードにも仕上げのサフェを吹き付けました。

ここまでで、1日の作業は終了です。

’63 T-1 鈑金修理!

30日は、メカニック研修生が来社してくれたのですが、天気が不安定で露店ででの’67 T-2 パネルVANの作業を進めにくいので、’63 T-1 鈑金の作業補助をしてもらいました。

先ずは、鈑金屋がエキスパンダーケース研磨をしている間に、Frフードを外して表面の剥離をしてもらいました。

ポリッシャーにサンドペーパーをセットし、旧塗膜を削り落としてもらいます。

サンドペーパーで急塗膜を落としてもらった後は、ロロックディスクでサビ処理をしてもらいました。

そして、エキスパンダーケース研磨を終えた鈑金屋は、Bピラーから前側の剥離サビ処理を済ませ、仮りサフェを吹き付ける為のマスキングをしました。

ロロックディスクでのサビ処理を済ませたFrフードは、鈑金屋もう一度ポリッシャーにサンドペーパーをセットし表面を研磨し直して整えて、仮りサフェを吹き付ける準備をしました。

そして、仮りサフェを吹き付けて、30日の作業は終了です。

途中、サビ処理方法の確認の為、ゴートブロスさんに連絡を入れたのですが、オーナーが有っての作業なので即答をして頂ける筈が無く、フードシールチャンネル周辺の作業は中断となってしまいました。鈑金屋の作業進行が遅い上、確認を取りながらの作業進行はロスが多過ぎますね^^;

 

パワーエクスパンダーケース研磨!

30日は、和光テクニカル様からご依頼のパワーエクスパンダーケース研磨作業からスタートです!

何時もの様に作業準備をして、研磨作業を始めます。

今回は、CDIケースの半分くらいの大きさで、フィンの数も少ないので研磨作業が捗り、準備から梱包までで所要時間が1時間未満で終了です。

Yくんの’70 T-1 レースカー!

29日は、メカニック育成ヒロシが来社し、Yくんの’70 T-1 レースカーの作業をしてくれました。

先ずは、バックランプの配線を繋いでもらい、点灯確認までしてもらいました。

続いて、写真を撮り忘れてしまいましたが、車検用にシートベルトの取り付けをしてもらいました。

そして、車高などの確認をする為に、サーキット走行用のタイヤホイールに履き替えたのですが、さすがに最低地上高が低過ぎて、構造変更出来そうに無いので外してラップを巻き直しました。

ここまでで、29日のYくんの’70 T-1 レースカーの作業は終了です。

’74 ブラジル シングルピック!

29日は、’74 ブラジル シングルピックの作業をしました。

先ずは、車両の向きを変えて作業準備をしました。

そして、荷台右側の縁の熔接補修をしてた後、アルミパテで面を整えました。

続いて、前回面を整えかけていたトレジャーチェストにもう少しハンマーリングを加え、どうにもならないのでアルミパテを塗り付けました。

アルミパテを研ぎ上げ、ポリパテを塗り付けました。

ここまでで、29日の作業は終了です。

’74 ブラジル シングルピック!

27日は、1日天気が持ちそうなので、’74 ブラジル シングルピックの作業をしました。

前回の続きで、右サイドの鈑金をして行きます。

先ずは、右側のアオリを仮組みして各部の確認をします。

そして、アオリの一部を鈑金補修して、サフェを吹き付ける準備をします。

裏面のサフェを吹き付けた後の写真を撮り忘れましたが、サフェの硬化乾燥を確認して表返しをして、小物も一緒に仕上げのサフェを吹き付けました。

その他に、右Bピラーをポリパテまで研ぎ上げ、サフェ吹きまでしました。

残りの時間は、トレジャーチェストの表面を軽く研いだのですが、思った以上に凸凹で簡単に終わらなそうなので、ハンマーリング途中ですが、ここまでで27日の作業は終了です。

’67 T-2 11W!

26日は、天気が曖昧なので事務作業をし、夕方から東京のマイボウズさんに部品の引き取りに行ってきました。

頂いてきたのは、只今メカニック研修生が奮闘中の’67 T-2 11Wです!

右サイドのパーツを中心に頂いて来たのですが、一番の大物はRrルーフリペアパネルです!

こんなパネルは、在庫の有る内に手に入れて置かないと、必要な時には無くなってしまう可能性が有りますからね^^;

Yくんの’70 T-1 レースカー!

24日の午前中にYくんが来社し、’70 T-1 レースカーの作業をしました。

先ずは、車両を鈑金スペースに移動し、作業段取りをします。

宿題で作ってきたシートレールのベースを車両に仮組みし、位置決めをし仮り熔接をしました。

そして、写真を撮り忘れましたが、シートレールとバケットシート仮組みし、位置確認をして、Yくんが持ち帰りシートレール完成までの宿題となりました。

’67 T-2 パネルVAN!

24日は、メカニック研修生が来社し、’67 T-2 パネルVANの作業をしました。

前回の続きで、右サイドの不要部分の切り取りをしてもらいました。

地味な作業ですが、ロッカーアウターパネルの熔接部を削り取ってキレイに剥がしてもらいました。

そして、夕方までにロッカーアウターパネルがキレイに剥がされました。

ここまでで、24日の作業は終了です。

’63 T-1 鈑金修理!

23日も 天気がイマイチなので’63 T-1 鈑金修理をしました。

前日の続きで、Frエプロンの熔接作業をしました。

先ずは、Frエプロンの左右の熔接をし、熔接跡を削り均しました。

次に、Frエプロンとスペアータイヤウェルパネルの熔接部を熔接し、熔接跡を削り均しました。

続いて、Frフードシールチャンネルをスポット熔接機で熔接しました。

ここまでで、23日の作業は終了です。