’74 ブラジル シングルピック!

22日の作業は、’74 ブラジル シングルピックの作業をしました。

前回の続きで、Bピラー周辺の作業をしました。

写真は飛びますが、右ドアを仮組して建て付け確認をし、何とか成りそうなのでBピラー インナーパネルの熔接位置の確認をし、切り出し削り合わせをしてようせつをした後、アウターとインナーフェンだ側のパネルを位置決め確認をしました。

アウターパネルの熔接下準備が整ったら、要所にPOR-15を塗り込みました。

そして、各部の調整をして熔接をしました。

ここまでで、22日の’74 ブラジル シングルピックの作業は終了です。

 

M夫婦の’60 T-2 11W!

21日の作業は、M夫婦の’60 T-2 11Wの作業をしました。

前回の続きで、Frパネルの作業をしました。

前回までで、Frパネルに面だしはOKを頂いているので、パテ作業に移ります。

その前に、外したヘッドライトバケットを戻して熔接しました。

次に、小さな穴をハンダで埋めました。

続いて、足付けをして1回目のアルミパテの塗り付け粗研ぎをしました。

そして、2回目のアルミパテを研ぎ、3回目のアルミパテは、要所のみに塗り付け研ぎ上げました。

アルミパテが研ぎ上がったので、ポリパテの作業に移り、1回目のポリパテで研ぎ上がったので、しっかりエアーブローをした後、要所にPOR-15を塗り込みました。

POR-15の指蝕乾燥待ちの間にマスキングをし直しました。

指蝕乾燥を確認し、サフェをタップリ吹き付け、21日の作業は終了です。

’57 T-2 パネルVAN!

20日の作業は、’57 T-2 パネルVANです!

前回の続きで、Bピラーの作業をしました。

先ずは、熔接跡の削り均しの続きをし、要所にPOR-15を塗り込みました。

次に、Bピラー アウターとインナーフェンダー側のパネルをスポット熔接機で熔接し、ボディーへの熔接準備をしました。

熔接準備をしたら、Bピラーの位置決めをして熔接しました。

続いて、熔接跡の削り均しをしました。

そして、サイドカーゴドアを仮組し、各部の確認をした所で時間切れと成り、20日の作業は終了です。

’74 ブラジル シングルピック!

19日の作業は、’74 ブラジル シングルピックです!

前日の続きで、右サイドの鈑金作業をします。

先ずは、前日熔接した部分の削り均しから始めました。

お次は、右RrフェンダーFr側のアウターパネルを切り出し、熔接位置の削り合わせをした後、ロッカーアウターパネルとサイドカーゴドアの仮組をしました。

続いて、右Bピラーのインナーパネルの熔接位置を決めて、切り出し削り合わせをし、合わせてアウターパネルとインナーフェンダー側のパネルを仮組固定しました。

そして、サイドカーゴドアの建て付けを確認し、18日の作業は終了です。

 

’57 T-2 パネルVAN!

18日の午後からは、ニュービートルのペイントが上がって来たので納車準備をし、3時休憩の後に’57 T-2 パネルVANの作業をしました。

前回の続きで、右Bピラーの続きをしました。

写真は飛びますが、Bピラー インナーパネルの熔接位置の確認後、切り取り削り合わせをして熔接しました。

そして熔接後の削り均し途中で時間切れと成り、18日の作業は終了です。

’74 ブラジル シングルピック!

18日の午前中の作業は、’74 ブラジル シングルピックの作業からです。

今回は、右ロッカーインナーパネル 熔接の続きからです。

来客や電話対応が有り、熔接作業になかなか集中出来ませんでしたが、ロッカーインナーパネル上部の熔接と周辺の千切れた跡の補修をしました。

ここまでで、18日の’74 ブラジル シングルピックの作業は終了です。

 

臨時休業のお知らせ!

突然ですが、17日の水曜日をお休みとさせて頂きます。

来社を予定していたお客様にはご迷惑をお掛け致しますが、後日改めて来社頂きます様宜しくお願い致します。

また、18日の木曜日からは通常営業させて頂きますので、宜しくお願い致しますm(_ _)m

’74 ブラジル シングルピック!

16日の鈑金屋は、’74 ブラジル シングルピックの作業をしました。

前回の続きで、Bピラーからロッカーパネルの作業をして行きます。

先ずは、曲がったRr側のクロスメンバーを直します。

突き上げられてしまったクロスメンバーを変則的な方法で引き下げました!

大体になったので、この辺でやめて置きます。

次に、Rr側アウトリガーパネルとジャッキポイントの熔接をしました。

続いて、Fr側のジャッキポイントを熔接し、ロッカーインナーパネルを熔接し、16日の鈑金屋の作業は終了です。

’72 T-1 1302 解体!

16日は、メカニック研修生も来社し、’72 T-1 1302の解体作業をしてくれました。

前回の続きで、此方からはあえて指示は出さずに、自分のペースで確実に作業を進めてもらいました。

先ずは、室内のものを全て取り外してもらい、続いて、ダッシュ裏の配線をバラシ始めて貰います。

夕方までに、室内の部品は全て外され、ダッシュ周りの水って類も綺麗に外し終わり、残るはメインハーネスの引く抜きとガソリンタンク周りですね!

ここまでで、16日のメカニック研修生の作業は終了です。

ビッグテール NB!

16日は、メカニック育成ヒロシに’73 T-3 NBの作業をしてもらいました。

先週の続きで、ガソリンタンクの洗浄作業からです。

先ずは、ガソリンタンクからセンダーやストレーナーなどを外して、タンク内をスチーム洗浄してもらいました。

洗浄後、内部に溜まったサビやゴミを水と一緒に外に出します。

そして、残念な事にガソリンタンクの縁にサビ穴が空いてしまいました(>_<)

仕方がないので、別の部品取り車両からガソリンタンクを外し用意しました。

こちらは、カサカサに乾いているので、エアーブローをしてゴミを吹き出して貰いました。

続いて、フューエルポンプ周りのホースやフィルターを交換し組み付け準備をします。

そして、ガソリンタンクに燃料を入れ、セルを回しても初爆のみでアイドリングしませんでした😢

この後、メカニック育成ヒロシが色々チェックをしてくれたのですが、やはりインジェクターに問題が有るっぽい所まで調べてもらいました!

ここまでで、16日のメカニック育成ヒロシの作業は終了です。

来週にはエンジンが掛かるかな⁉️