’57 T-2 パネルVAN!

15日の鈑金屋は、’57 T-2 パネルVANの作業からです!

と言っても、鈑金作業では無く今回はエンジンの作業です。

先日車両移動をする際に、エンジンにイジ王を感じたので確認すると、2番EXバルブスプリングが折れていました(~_~;)

バグスポット塚本社長に相談したところ、SST貸して頂き鈑金屋自らスプリングの交換をする事に成り、車上での作業なので手こずりましたが、なんとかスプリングに交換作業が終了しました。

さらに、ロッカーシャフトのスタッドボルトもネジ山が舐めていたので交換しました。

そして、ロッカーシャフトを組み付け、エンジンを掛けると、絶不調(・・;)

スプリングとスタッドボルトを交換しただけなので、クリアランス調整しないでOKと思っていたのですが、2番IN、EX共に上死点時にバルブが開いていました^^;

もしかしたらロッカーシャフトの取付ナットが緩んだ状態でバルブクリアランス調整されていたのかな⁉️

俄メカニックには確信できませんが、バルブクリアランスを調整し直してからもう一度エンジンを掛けたら絶好調に成りました!

エンジン作業の後は鈑金作業の続きをし、Bピラーのサビ腐食部の切り取りをしました。

ここまでで、15日の作業は終了です。

夫婦共同作業 第3幕 3日目!

15日は、夫婦共同作業 第3幕 3日目です!

奥様は、Frパネルのサビ処理からスタートです!

そして旦那様は、カーゴフロアーパネルの削り作業の続きです。

午前中でカーゴフロアーパネルFr側の削りがほぼ終わりましたが、キックパネルとBピラーの一部のサビ腐食が酷く、フロアーパネルを削り振動で崩れ落ちてしまいました。

奥様の方は、地味〜にサビ処理を進め、時にはこんなポーズを取りながら作業wー進めます😄

午後からは、Rr側のヒーター吹き出し口を外すことから始まり、フロアーパネルの大部分の削りが終了しました。

そしてFrパネルの方は、ロロックディスクでのサビ処理を済ませ、時間の都合で仮りサフェを吹き付ける準備を始め、Frロアパネルのサビ穴部はPOR-15とガラスクロスでベースを作り、その上にアルミパテを塗り付けました。

そして、その他のサビの取り切れていない部分にはPOR-15を塗り込んだ後、軽く拭き取り指蝕乾燥を待ちをし、その間に右サイドパネルや窓周りの剥離を進めました。

指蝕乾燥を確認した後、仮りサフェを吹き付けました。

そして、右サイドの剥離作業もほぼ終了しました。

ここまでで、夫婦共同作業 第3幕の作業は終了です。

カーキチ佑さんのゴルフ3 GTI!

14日はカーキチ親子も来社し、佑さんのゴルフ3 GTIの作業をしました。

前回カーボンボンネットに交換したのですが、今回はボンネットピンの取り付け加工をしました。

先ずは、位置決めマーキングをし穴加工をします。

そして、穴加工終了!

午後からは、鈑金屋が地元中学の同窓会の為早退をしたので、代わりにカーキチ父が現場監督として、佑さんとM夫妻の様子を見ながら、ゴルフ3 GTIのFrグリルのペイントをしました。

そして、ボンネットピン加工とFrグリルのペイントを済ませ、夕方迄に完成した様です!

夫婦共同作業!

14日は、M夫妻の共同作業第3幕2日目です!

昨夜からの雨で、泊まり掛けで作業に来ているM夫妻が作業出来ないのは申し訳無いので、雨よけの設置からのスタートでした!

鈑金やが雨除けの設置をしている間にRrカーゴスペース内を片付けて、サビ腐食が酷い、ロッカーとフロアーパネルの切り取りを開始しました。

そして雨よけが出来てからは、ガーゴフロアー切り取り作業を奥様に交代して、旦那様は左ロッカーパネルの切り取り準備に取り掛かりました。

工具をエアーソーとジゼル、ベルトサンダーなどを駆使し切り取りを進めます。

そして夕方迄に、左ロッカーパネルの切り取りとフロアーパネルの2/3の切り取りが終了しました。

ここまでで、14日のM夫妻の共同作業第3幕2日目の作業は終了です。

夫婦共同作業!

13日は、夫婦共同作業の第3幕です!

一ヶ月半ぶりの作業になりますが、本日からM夫婦だ来社し作業予定なので、M夫婦が来社する前にFrパネルのハンマーリングをしました。

午前中来社したM夫婦と早めの昼食をとった後、午後の段取りをして作業開始しました。

M夫婦は左右に分かれて、前回剥離途中でそのままのサイドパネルの剥離から再開しました。

鈑金屋は、Frパネルのハンマーリングを続けたのですが、ハンマーリングのみでの面出しに限界を感じたので、車両を移動をしてレバーブロックでパネルを引きながらハンマーリングをし面出しをしました。

そんな中M旦那様は左サイドパネルからRrコーナーパネルまでと窓周りの剥離が終了!

そしてM奥様の方は、右サイドパネルからRrコーナーパネルの剥離が終了しました。

夕方まで掛かってしまいましたが、オートスポッターとノッカーと使い面出しをして、M夫妻に納得してもらえるレベルまで、面が整いました(-。-;

 

雲行きが怪しく成ってきたので、車両を屋根下の簡易作業スペースに移動をし剥離の続きをしました。

 

そして剥離作業の途中ですが時間切れと成り、ボディーカバーを被せて13日の作業は終了です。

’74 ブラジル シングルピック!

12日の作業は、’74 ブラジル シングルピックの作業から!

前日の続きで、Bピラー周辺の作業をしました。

写真を撮り忘れましたが、仮組状態のBピラーを一旦外し、フロアーパネルの熔接位置で切り取り、削り合わせて半自動熔接で本熔接までしました。

ここまでです、午前中の作業は終了です。

午後からは、’57 T-2 パネルVANの作業予定なのですが、朝から霧雨が降り続き。作業スペースが確保出来ないので’74 ブラジル シングルピックの作業を継続しました。

そして、こちらも作業途中の写真がありませんが、インナーフェンダーのサビふ諸部のパネルを2点ボンで後半から製作し、3時休憩までに本熔接を済ませました。

3時休憩の後は、溶接部をハンマーリングをして均しながら、熔接跡をひたすら削り均し、荷台下の柱の奥側は、荷台の中に入っての作業なので大分梃子摺りました(-。-;

ここまでで、12日の作業は終了です。

 

’57 T-2 パネルVAN!

11日の午後からは、’57 T-2 パネルVANの作業をしました。

前回で、左側の作業が大体に成ったので、今回から右側の鈑金作業に移ります。

用意したパネルとボディー側の損傷部を見比べ段取りを考えます。

写真は飛びますが、Frドアとガーゴドア前側を外してから右ドッグレッグを切り取りました。

次に、Bピラーの一部を切り取った後、ドッグレッグの熔接部の残骸を削り取りました。

3時休憩の後、カーゴドアを仮組し、Bピラー アウターパネルの確認をしている途中で雨が降り出したので、慌てて屋根下の車両を移動し、そのまま11日の作業は終了となりました(~_~;)

’74 ブラジル シングルピック!

11日の作業は、’74 ブラジル シングルピックピックからです。

前日の続きで、Bピラー周辺の作業をしました。

先ずは、アウトリガー上のクロスメンバーの位置確認をし熔接をしました。

続いて、Bピラーのアウターパネルと、ドッグレッグ側のパネルを熔接位置を決めて、切り取り削り均しをして仮組をしました。

ここまでで、11日の’74 ブラジル シングルピックの作業は終了です。

’74 ブラジル シングルピック!

10日の3時休憩の後は、’74 ブラジル シングルピックの作業をしました。

前日の続きで、Bピラー周辺の作業をしました。

ロッカーインナーパネルを仮組し、アウトリガーの位置確認をして熔接しました。

続いて、アウトリガー上のクロスメンバーを用意したパーツから切り出し、熔接部の削り合わせをしました。

ここまでで、10日の作業は終了です。

’57 T-2 パネルVAN!

10日の朝一は来客対応から始まり、午前中は鈑金作業は出来ず、午後から’57 T-2 パネルVANの作業をしました。

前日サフェ吹きをした左Frドアの仮組準備からです。

写真を撮り忘れましたが、ドアにヒンジやロックメカニズムを組み付けボディーに仮組し、建て付け調整をしました。

次に、左ドッグレッグの面整えます。ドッグレッグの新品を使用したのですが、結構なスポット跡や歪みがあります。

アルミパテから始まり、ポリパテまで研ぎ上げました。

合わせてインナーフェンダーのアルミパテも研ぎ上げ要所にPOR-15を塗り込みます。

時間が押してしまいましたが、サンジ休憩を取る前にサフェ吹きまで済ませました。

ここまでで、10日の’57 T-2 パネルVANの作業は終了です。