’74 ブラジル シングピック!

17日は’74 ブラジル シングルピックの作業です。

先日まで、部品で荷台の上がいっぱいに成っていましたが、組付けが進み大分荷台の上の部品が少なくなって来ました。

そして、左右のドアロック機構の全交換をした後、右ドア窓周りの組付けをしました。

残る組付けは、左ドア窓周りだけかな(-_-;)

’74 ブラジル シングルピック!

14、15日の2日間は色々な作業の合間に、’74 ブラジル シングルピックの作業も進めました。

14日は、主にRr周りの組付けをし、キャブがオーバーフローしてしまったので別の物に交換し、デスビーのカム山が思った以上に荒れていて、ポイントのヒールが減ってしまうので、ポイントレスkitを組み込んで、キャブと点火タイミング調整をして、エンジンが落ち着いたようなのでRrバンパーとエプロンを組付けました。

その後は、ヘッドライトを組付けました。

15日は、ドームライトなどの配線を通し、念の為オーディオ用の配線を追加で入れて、ダッシュ回りの配線は作業はほぼ終了しました。

最後にシートを載せて、15日の作業は終了です。

’77 T-1 AJ!

15日は、’77 T-1 AJの作業をしました。

前回、マフラーの加工途中で終了したままなので、完成させたいと思います。

中間のパイプの長さを合わせてカットし仮止めをしてから、本熔接の為に外しました。

写真は飛びますが、本熔接をした後、耐熱スプレーでペイントをしました。

そして、ペイントの硬化乾燥を待ち組付けました。

敷地内を試運転して、念の為排気ガステスターでCO/HCの確認をしました。

結果は、COが0.15%、HCが230PPMで問題無さそうです!

’74 ブラジル シングルピック!

13日も’74 ブラジル シングルピックの作業をしました。

前日の続きで、トレジャーチェスト内の作業をしました。

先ずは、トレジャーチェスト内の要所にシール材を塗り込み、写真を撮り忘れましたがトレジャーチェスト内にチッピングホワイトを吹き付けました。

続いて、付け忘れていたアクセルペダルヒンジブラケットを熔接した後、フレッシュエアーダクトを足付け処理をしました。

そして、Frキャビン内の足付け処理をした後、しっかりエアーブローをして、要所にシール材を塗り込みました。

シール材の指触乾燥待ちをして、サフェを吹き付けました。

併せて、トレジャーチェスト内のもサフェを吹き付けました。

サフェの硬化乾燥を確認して、ガソリンタンクを組付けた後、フューエルリッドとトレジャーチェストの扉を組付けました。

ガソリンタンクを組付けたのでリフトで上げて電磁ポンプを付けてホースを繋いだ後、フューエルメーターの確認をしました。

最後にヘッドライトの組付け、ボディーへの取り付け準備をしたのですが、スモールランプの配線の接続方法が配線側とバルブホルダー側とで違っていたので、13日の作業はここまでとしました。

’74 ブラジル シングルピック!

12日も’74 ブラジル シングルピックの作業です。

先ずは、ガソリンタンクをスチーム洗浄してセンダーユニットを外し内部の汚れを確認しましたが、それ程汚れていないのでガソリンを満タンに入れてしばらく様子を見ました。

ガソリン漏れは無い様なのでホッとしました。

次に、フューエルメーターとセンダーユニットの点検をしました。

メータは問題無さそうなのですが、センダーユニットがダメそうなので、ガソリンタンクをペイントしてセンダーユニット待ちに成ってしまいました(-_-;)

続いて、車両をリフトから下ろし、車高の具合を見ました。

バスと違いRr荷重が軽い様で、もう少しRrの車高調整が必要の様です(^^;

車両を表に出したついでにトレジャーチェスト内の誇りを掃除して、要所にPOR-15を塗り込みました。

ここまでで、12日の作業は終了です。

’74 ブラジル シングルピック!

11日も’74 ブラジル シングルピックの作業です。

一枚目の写真は、ガレージ ビンテージさんにワンキー製作をお願いしていたイグニッションスイッチとアウターハンドルそれとトレジャーチェストロックですが、イグニッションスイッチとドアハンドルはワンキーを合わせてもらいましたが、トレージャーチェストのキーは年式違いで合わせる事が出来なかったので、キー番号から新しいキーを製作してもらいました。

そして今回も写真少なめですが、イグニッションスイッチを繋ぎ、灯火類の点灯確認をしながら配線を繋ぎ、ハザードランプを作動させるための配線加工も終了!ワイパーもピポッドを新品に交換してから組付けをし作動確認まで済ませたので、電装類はヘッドライトとバックランプを残すのみかな?

ここまでで、11日の作業は終了です。

 

 

’74 ブラジル シングルピック!

9日の鈑金屋は、’74 ブラジル シングルピックの作業をしました。

足回りの組み付けが大体に成ったので、メカニック育成ヒロシに手を借りてブレーキのエアー抜きをして、タイヤホイールを取り付けました。

続いて配線作業を始めました。

各部品の汚れ落としと端子を磨きながらの作業なので中々捗りませんが、少しずつですが車らしく成って来ました。

ここまでで、9日の作業は終了です。

’77 T-1 AJ!

9日は、メカニック育成ヒロシが来社し、’77 T-1 AJの作業をしてくれました。

登録車検の準備として、触媒の取り付け加工をしてもらいました。

ハイマウントマフラーを加工して、純正の触媒を取り付けます。

全て、メカニック育成ヒロシに任せっぱなしで写真もこれしかありませんが、暗く成るまでに触媒の仮止めまでして触媒とハイマウントマフラーのジョイント部の加工途中で時間切れと成り、9日のメカニック育成ヒロシの’77 T-1 AJの作業は終了です。

’74 ブラジル シングルピック!

7日の鈑金屋は、’74 ブラジル シングルピックの作業をしました。

ミッションのオイル漏れの修理をした後、オイルを入れてしばらく時間を置き、オイル漏れの無い事を確認して車両に搭載し、続いてエンジンも搭載しました。

エンジンを搭載した後、新品Frドラムにサビ止めペイントをした後、ベアリングレースを打ち込みグリスを充填し組付け、その後にタイロッドも組付けました。

ここまでで、7日の作業は終了です。

 

仮設テント内の片付け!

7日は、朝一から助っ人が来社し、仮設テント内の片付けをしてくれました。

先ずは、仮設テントから処分するものなどの分別をしながら一旦外に出してもらいました。

必要な物はプラケースに分別してもらいました。

そして、仮設テントの中二階を空っぽにしてもらいました。

空いた中二階の片方にオートバイのパーツを運び込んでもらいました。

ここまでで、7日の片付けは終了です。