カーキチ親子の’72ボロボロT-1!

3日は朝一から、カーキチ親子が来社し’72ボロボロT-1の作業をしました。

前回の作業で、ステアリング周りの不具合を直した筈なのですが、ステアリングを切るとたまにホーンが鳴ってしまうと言う事なので、もう一度確認し直す事に成りました。

今回は、原因探求は佑さんに任せる事にして鈑金屋とカーキチ父は、その場を離れる事にしました。

佑さんが原因探求中は、カーキチ父は大分前に並べたコンテナのレベル出しをし直してくれました。

写真は飛びますが、ナロービームにステアリングギアボックスの位置決めの突起付いていなかったので、力を加えるとステアリングギアボックスがズレてしまいステアリングシャフトがコラムパイプに干渉してホーンが鳴ってしまう事が分かったので、ステアリングギアボックスの位置決めの突起を熔接しました。

その後、サイドスリップの確認をした後、ステアリングコラムをバラし、シャフトのカラーを部品取り車から移植しガタを取りました。

そして、試運転をしてステアリングセンターを出して作業終了です。

カーキチ親子の’72 T-1!

11日は、朝一でカーキチ親子が来社し、’72 T-1の作業をしました。

前回車検準備をして、先週無事に車検取得出来たのですが、気になる部分の手直しをする事にしました。

先ずは、ガソリンタンクにタイロッドが干渉してしまうので、タンク下に木端をかませタンクを持ち上げクリアランスの確保をしました。

続いて、ステアリングシャフトのガタガタが気になるので、ステアリングを外して確認調整をしました。

そして、ステアリングコラム周りを組み直して、ハンドルを動かすとシャフト周辺で擦れ音がする様に成ってしまったので、各部を確認すると、ステアリングシャフトとギアボックスの通りが曲がっていて、ステアリングシャフトとパイプが干渉していました(^^;

そして、オイル交換をした後、ホイールをカップホイールに交換し、11日の’72 T-1の作業は終了です。

 

 

久々のカーキチ親子!

27日は、久しぶりにカーキチ親子が来社しました。

今回は、親子で’72 T-1の車検準備をしました。

二人で手分けして各部の点検をし、夕方までに無事作業を終了しました。

あとは、車検が無事通る事を願うだけです(笑)

レッカー大繁盛!

20日の午後からは、レッカー出動要請が複数有り、大繁盛でした!

まず一発目は、カーキチ助さんの’72 T-1ボロルック!

カーキチ父が、’65 T-3 SQBの鈑金作業のために鈑金屋に向かう際、久々に’72 T-1ボロルックを乗り出したのですが、エンジン絶不調で積載トラックで引き上げそのまま鈑金屋に搬入しました!

積載トラックから降ろして、鈑金屋が状態を確認し、不調の原因はキャブと判明したので、カーキチ父の予定を変更してもらいキャブを外してもらいました。

外してもらったキャブを鈑金屋がバラして各部のクリーニングをして組み直した後は、カーキチ父に組み付け直してもらい、最後の調整は鈑金屋にバトンタッチ!鈑金屋がキャブ調整をして’72 T-1ボロルックの修理調整は完了しました!

その後は、先日手に入れたヘッドライトテスターとのちに導入予定の設備の設置打ち合わせをカーキチ父として、20日の作業は終了です!

20日の作業は一旦終了し帰宅したのですが、ゴールデンウィーク明けに納車した’77 T-1 AJのオーナー様から『出先でエンジンが掛からなく成ってしまった』と連絡が入ったので、作業場に戻り積載トラック出引き上げに向かいました^^;

そして、午後9時前に作業場に戻り、翌日の出張の準備をして9時過ぎに帰宅しました!

カーキチ ボロボロ’72 T-1!

23日は、カーキチ父が来社し、ボロボロ’72 T-1の手直しをしました。

ジャンボリーに参加するために、突貫作業でナンバー取得取得をしたので、細かい部分の作業が終わっていませんでした(^-^;

左Frフェンダー内に頭を突っ込んで何をしているのかと言うと、T-1ではよくあるFrインナーフェンダーの錆び腐食部の補修だそうです!

ボロボロだけあって、今回もヤッツケでPOR-15とファイバークロスを使いサビ止め処理と穴埋めをしました。

POR-15とファイバークロスだけでは頼りないので、タイミングを見計らってアルミパテを塗り付けました。

ここまでで、23日の作業は終了です。

カーキチ親子 ジャンボリー参加準備!

 

3日の朝一から、カーキチ親子が来社して、来週の11月11日に開催されるStreet VWs Jamboreeに向けて、ボロボロ’72 T-1の最終準備をしました!

先ずは、ハンドルが異常に重いと言うので、各部のチェックをしました。

結果は組間違えなどは無く、ステアリングギヤボックスの遊びが極端に無かった事と、鈑金屋の好みで今回は、ナロービームにしたので通常のワーゲンのアライメントとは違い、キャンバー角をマイナス方向に大きく振った為に、今まで経験した事の無い応答性と重さを感じた様です(^^;)

とりあえずは、ステアリングギアボックスの遊び調整をして、しばらく乗ってもらい、それでもなれない様ならキャンバー角を見直す事に成りました。

続いてカーキチ父には、ボロボロのウィンドーシール類の交換をする為に、左右ドア窓からバラし始めてもらいました。

そして佑さんは、ロングドライブに備えてオーディオ関係の取り付けをしました。

ドア窓廻りのバラしが終わった父には、前後と左右クォーターガラスのシールを切ってもらい、佑さんにサポートしてもらいガラスを外してもらいました。

そして、Frウィンドーシールは、先日鈑金屋が起こしたトラブルで出た中古のシールを使い交換し、クォーターとRrウィンドーシールは、鈑金屋の中古在庫のキャルラバーを使用し組付けました。

左右Frドア窓廻りのパーツは新品を用意し組付けて、防水用のビニールシートを貼り直してドアパネルを取り付けました。

最後にシフターをHURSTシフターに交換し、作業は終了です。

鈑金屋のお手伝いもここまでで、明日からジャンボリーまでにカーキチ家族でディスプレイの準備をするそうなので、11日のディスプレーが楽しみですね!

カーキチ佑さんのボロボロ’72 T-1 納車!

26日の夕方に、メカニック育成ヒロシから、『無事の車検登録が終了!』の連絡が有ったので、早々に引き取りに行って来ました!

 

 

こんなボロボロで、ナンバーが付いたことに、メカニック育成ヒロシの会社のスタッフがびっくりしていたそうです(笑)

そして今回は、先日発表に成ったばかりのご当地ナンバーを選択しました!

賛否両論は有ると思いますが、鈑金屋は悪くないと思います(笑)

そして、ポルシェ964カップホイール Fr6J Rr8Jに履き替えました!

これで当初予定のスタイルに完成し、納車と成りました\(^o^)/

この車両は、11月11日のStreet Jamboreeに参加しますので、興味のある方は会場で声をかけて下さいね!

 

 

バタバタな一日(^-^;

15日はバタバタな一日でした。

午前中は、予定変更でヘッドライナーの張替えをする事に成ったT-1をヘッドライナー張替えを何時もお願いしている宇都宮の内装屋さんへ搬入し、作業場に戻ったのが12時ちょっと前でした(^-^;

午後からは、カーキチ佑さんのボロボロ’72 T-1をメカニック育成ヒロシの会社にナンバー取得の為搬入準備をし、搬送自体はメカニック育成ヒロシにお願いしました!

その後鈑金屋は、保険会社への資料作りや連絡などでバタバタの一日でした(^^;)

カーキチ佑さんのボロボロ’72 T-1!

14日の作業は、カーキチ父が来社し、’72 T-1の作業をしました。

メカニック育成ヒロシの会社への搬入が休み明けに成ってからなので、フロアーパネルを仕上げます!

前日にPOR-15を塗り込んであるので、先ずはフロアーパネルの補修した繋ぎ目にシール材を塗り込み、パネル全面にチッピングブラックを吹き付けます。

チッピングブラックの硬化乾燥を確認した後、Rrの内張を黒からシートと同じデザインの内張に交換し、次に軽く掃除したカーペットを貼り付けました。

そしてシートを組付け、ヒロシからの連絡待ちに成りました!

カーキチ佑さんのボロボロ’72 T-1!

13日の3時過ぎ電話が有り、『孫の運動会が終わって時間が空いたので』とカーキチ父が来社しました!

明日も作業予定なので、前段取りをしに来ました。

先ずは、シートを外した後、カーペット類を剥がしてサウンドボードを剥がしました。

流石にボディーがサビサビなのでフロアーパネルもサビサビです(^^;)

次に、フロアーパネルのサビを軽く落とした後掃除機で吸い取り、POR-15を塗り込み、前段取りは終了です。