土曜日はお客様で賑やかでした!

6日の午前中は親方こと’66カルマンの増田さんが来社し、13日につくばサーキットで行われるRUF idlers Gamesの走行準備をしました。

エンジンオイルとフィルターの交換をし、ヘッドカバーガスケットも交換しました。

今回は、Frハブのグリスも入れ替えをして準備完了です!

午後からは、’73 T-3 SQBオーナー様が、フロアーカーペットの手直しをして持参し、最終仕上げをしました。

最後に、ロッカーモールを取り付け完成です。

H/Dショートアクスルシャフト摘出!

27日は、メカニック育成ヒロシが来社し、作業をしてくれました!

今回は、ある方からH/Dショートアクスルシャフトの問い合わせがあったので、転がし用に仮組みしてある部品取りカルマンからミッションを降ろし、摘出してもらました!

サクッと降ろしてもらい、H/Dショートアクスルシャフトを難なく摘出!

足をバラしたままでは面倒なので、ロングアクスルを仮組みしてもらい、車両置き場の元の位置に戻してもらいました。

3時のお茶の後は、RSワタナベの5スポークホイールのスポーク部を足付してもらい、ガンメタの缶スプレーで塗り上げてもらいました。

ここまでで、27日のメカニック育成ヒロシの作業は終了です。

Rrドラム交換!

9日の作業は、昨年末に納車した’66カルマンギアの作業です(^_^;)

年末に無事に納車した筈なのですが、微妙だったRrドラムのスプラインがやっぱりダメでした(~_~;)

という事で、新品ドラムが入庫したので、Bug Spotさんに行ってショートアクスル用に切削加工をしてもらいました。

夕方、Bug Spotさんから加工上がりの連絡を頂いたので、引き取りに行って組み付けをしてから耐熱ペイントでサビ止め処理をしました。

仕上げは明日にすることにして、9日の作業は終了です。

’66 カルマン 納車!

25日は、’66 カルマンの納車準備をしました!

薄汚れていたボディーを拭き上げ、納車準備完了です!

センターキャップはオーナー様が悩み中なので、付けずに夕方の納車となりました\(^^)/

 

’66 カルマン 仕様変更!

24日の鈑金屋は、雑用をこなして1日が終了してしまいました(^^;;

そんな中、’66 カルマン用のFrタイヤホイールの準備をしました!

今までは、Frに7J-15 Rrに7J-16の911純正ホイールを履いていたのですが、今回の仕様変更で、Frタイヤホイールも変更することにしました!

今回用意したのは、フラットフォーさんの911スタイルの5.5J-15です!

改めて、911純正では無くても良いかな!と思いました(^_^;)

年内納車に向けて!

22日の鈑金屋は、年内納車に向けて2台の作業をしました!

先ずは1台目、先日Frビーム交換作業をした車両ですが、残りの作業をします。

ヘッドライトのレンズシールがボロボロで気に成ると言う事で、ヘッドライトユニットをバラシ、ゴムシールを外してシリコンシールで補修作業をしました。

これで、ヘッドライトの補修作業は終了です。

2台目は、仕様変更の’66 カルマンの作業をしました。

前回途中のブローバイホースですが、オイルフィラー側とキャッチタンク側のニップルの太さの違いをブリーザーホース内径にちょうど良い太さのパイプを仕込み、それをL型ブリーザーホースに差し込み、ホースバンドげ締め付けました。

次に、ビレットタコメータースタンドでダッシュパネルに取り付けてあったタコメーターを、オリジナルの時計の位置に移動しました。

残るは、シフトライトとインジケーターランプの移設のみです^^;

細々とした作業の連続で!

18日は、細々とした作業の連続でした。

先ずは、開業当初より使用して来た2柱リフトのアームが油と埃が絡んでスライドさせにくいのでクリーニングをしました!

灯油でベタベタした油分と埃をたわしで擦り落としてから、スチーム洗浄機でパイプの中まで綺麗に洗い流しました!

そして必要以上にはグリスなどは塗らずアームを組み付けました。

続いて、’71 T-2のボールジョイントブーツ交換の為、リフトに乗せたのですが、アームのスライドが思った以上にスムーズでビックリ!もっと早くアームのクリーニングをすれば良かったです(^^;;

そして、左UPボールジョイントをバラした後、ブーツなどの部品をオーダーし’71 T-2は部品待ちと成りました(−_−;)

お次は、先日Frビーム交換をしたT-1のステアリングのセンター出しをしたのですが、写真んを撮り忘れました(^◇^;)

T-1の後は、プレハブ内のリフトに’66カルマン を乗せて、ブリーザーボックスの取り付けをしました。

そして、左右ヘッドカバーとフューエルポンプ ブロックオフからブリーザーホースを繋いだのですが、オイルフィラーからのホースを繋ぐ事が出来ませんでした(~_~;)

毎回思うのですが、オイルフィラー側の接続部分が18mm?でブリーザーキャッチタンク側が1/2インチだと思うのですが、こんな時みなさんはどう繋げています?

ここまでで、18日の作業は終了です。

 

’66カルマン 仕様変更!

10日の午後の鈑金屋は、パーツが揃ったので’66カルマンの作業をしました。

メカニック研修生とY くんの様子を見ながらの作業の中、今日中に形にしたかったので、作業途中の写真を撮り忘れてしまいましたが、ファンハウジングをラウンドタイプに交換し、キャブを組み付けて取り敢えずですが自走出来る様にしました!

あとはブリーザキャッチタンクの取り付けとダッシュ周りの手直しをしないとね(^^;;

’66 カルマン 仕様変更!

8日の鈑金屋は、’66 カルマンの作業をしました。

結局、エアークリーナーの問題が解決できず、キャブの変更を余儀なくされ、オーナー様に了解を得られたので、作業に取り掛かりました!

しかし、予想以上に難航し写真を撮るのを忘れてしまい、8日の作業終了時がこの状態になってしまいました(~_~;)

もともとこのエンジンは、鈑金屋のレースカーで使用していたエンジンで、通常のエンジンよりも横幅が20mm以上短いのはわかっていたのですが、たかがツインキャブに変更するのにファンハウジングまで交換しないといけなくなるとは…

’66 カルマン 仕様変更!

6日は、メカニック育成ヒロシの本業が連休と言う事で、’66 カルマンの作業をしてくれました。

前日の作業でミッションのトラブルが解決したので、搭載してもらいました。

ミッションに続き、エンジンの搭載をしてもらいました。

配管配線も済ませ、取り敢えずエンジンに火が入るまでの作業が終わりました。

後は、ブローバイホースの処理をし、実走でのキャブのセッティングをしないとね!