’71 T-2 仕上げ!

19日の暗くなってからは、’71 T-2の作業をしました。

前日に下準備が済んでいるので、本日入庫したボールジョイントブーツの取り付けをしました。

古いグリスを拭き取り新しいグリスを塗りつけバーツを組み付けた後、左の足回りを組み付け直します。

そして、Fr足回りのグリスアップをして作業終了です!

 

細々とした作業の連続で!

18日は、細々とした作業の連続でした。

先ずは、開業当初より使用して来た2柱リフトのアームが油と埃が絡んでスライドさせにくいのでクリーニングをしました!

灯油でベタベタした油分と埃をたわしで擦り落としてから、スチーム洗浄機でパイプの中まで綺麗に洗い流しました!

そして必要以上にはグリスなどは塗らずアームを組み付けました。

続いて、’71 T-2のボールジョイントブーツ交換の為、リフトに乗せたのですが、アームのスライドが思った以上にスムーズでビックリ!もっと早くアームのクリーニングをすれば良かったです(^^;;

そして、左UPボールジョイントをバラした後、ブーツなどの部品をオーダーし’71 T-2は部品待ちと成りました(−_−;)

お次は、先日Frビーム交換をしたT-1のステアリングのセンター出しをしたのですが、写真んを撮り忘れました(^◇^;)

T-1の後は、プレハブ内のリフトに’66カルマン を乗せて、ブリーザーボックスの取り付けをしました。

そして、左右ヘッドカバーとフューエルポンプ ブロックオフからブリーザーホースを繋いだのですが、オイルフィラーからのホースを繋ぐ事が出来ませんでした(~_~;)

毎回思うのですが、オイルフィラー側の接続部分が18mm?でブリーザーキャッチタンク側が1/2インチだと思うのですが、こんな時みなさんはどう繋げています?

ここまでで、18日の作業は終了です。

 

’71 T-2 ウインカーレバー交換!

17日の午後からは、’71 T-2 ウインカーレバー交換をしました。

オーナー様が用意した、ウインカーレバーの配線の本数の確認をして、作業開始です!

先ずは、ステアリングコラム周辺とメーターパネルを外しウインカーレバーに繋がる配線を引き抜き、ウインカーレバーを外します。

そして、バラした反対の手順で組み付け直し、灯火類の点灯点滅確認をし、作業終了です。

’71 T-2 納車!

24日の鈑金屋は、’71 T-2の納車が24日の午後に急遽変更に成ったので慌てて納車準備をしました!

窓と室内はクリーニング済みなので、ボディーにワックスを掛け、オーナー様をお待ちします!

納車説明を済ませ、最後にFrエンブレムをオーナー様に取り付けてもらいました!

そして、鈑金屋が同乗し試運転をしてもらい、無事納車となりましたヾ(^v^)k

’71 T-2 車検登録!

21、22日は、メカニック育成ヒロシにお願いした’71 T-2件でバタバタでした(^_^;)

ヒロシに車検登録をお願いしたのですが、友達だからと『なあなあ』で車検登録が出来るわけが無く、『ダメ出し』のオンパレードで、その対応で部品調達やヒロシの会社に出向いて作業したりで2日間てんてこ舞いでした(^_^;)

部品調達では、Bug Spot塚本さんとマイボウズ高林さんに協力を頂き、何とか金曜日の午後に登録を完了出来ました!

そして23日の午前中に、改めて試運転がてらガソリンスタンドまで10kmほど走ったのですが、’71年式と言う事も有ってブレーキの利きも良く乗り易い車輌でしたヾ(^v^)k

残るはボディーのワックス掛けをすれば、納車準備は完了します。納車予定は25日なので、明日しっかりワックス掛けをしたいと思います。

’71 T-2 組付け、最終確認!

20日は、朝から東京のマイボウズさんに部品を引き取りに行き、午後作業場に戻ってから、’71 T-2の組付け作業をしました。

マイボウズさんに引き取りに行った部品は、たったこれだけ(^_^;) でもこのパーツが揃わなければ、メカニック育成ヒロシに、車検登録をお願い出来ないし…。

夕方に、ヒロシが引き取りに来る予定になっているので、急いで組付け作業をし、灯火類の点検も済ませました!

そして引き取りまでに時間が有ったので、室内清掃と窓をキレイにして納車準備を前倒しで行いました!

そして暗くなる頃にヒロシが、積載トラックで車輌引き取りに来てくれたので、必要な部品と書類を渡し、年内納車出来る様に車検登録を託しました!

’71 T-2 組付け仕上げのつもりが…

19日の作業は、前日のオイル漏れの確認から!

一晩置いてもオイルが垂れている様子が無いのでこれで一安心ヾ(^v^)k

オイル漏れも止まったので気分良く残りの組付け作業に移ります。

先ずは、ドライバーサイドとセカンドシートにシートベルトを取り付けます。

次にバックドア熱線の配線を引き直し、ヒンジカバーの取り付け!これが取り付け穴が中々見付からず時間が掛かってしまいました(^_^;)

続いてダッシュパネルに、オーナーが用意したCDデッキを取り付けました。以前のオーナーが純正ラジオスペースにCDデッキが入る様に雑に削って取り付けてあったので、高年式T-1の化粧パネルを加工して取り付けました。

この後、ブレーキリザーバータンクを交換しようとしたのですが、パイプ内のグロメットがボロボロなので中段(^_^;)

念の為、最終の灯火類の確認をしたら、ヘッドライトロービームが点灯せず(O_o)

明日、メカニック育成ヒロシが車検登録の為、車輌を引き取りに来る予定なのに(T-T)

ここまで来て、思う様に作業が進みません( ̄。 ̄;)

仕方が無いので、グロメットとヘッドライトリレーをマイボウズさんにオーダーして、明日朝一で引き取りに行く事にしました。

と言う事で、19日の作業は終了です。

 

’71 T-2 下回りクリーンアップ!

18日は前日作業が殆ど出来なかったので、早めに出勤しジェットヒーターを炊きながらの作業スタートです!

前日オイルを抜いたままで作業を終了しているので、忘れない内にエンジン、ミッションオイルを注入しました!

続いて、下回りのペイント準備として、ボディーに吹き掛からない様にマスキングをしました。

午後からは、メカ肉育成ヒロシが来てくれたので、ホイールの足付け処理をしてもらった後にチッピングブラックとシャーシブラックで下回りをペイントしてもらいました。

ヒロシに下回りのペイントをしてもらっている間に、鈑金屋はタイヤをマスキングしてホイールをシルバーでペイントしました。

3時休憩までに下回りのペイントが終了しました!

3時休憩後、以前ヒロシにクラックエンドシールを交換して貰った筈なのですが、エンジンとミッションの継ぎ目からオイルが垂れてくるので、確認の為エンジンを降ろしてもらいました!

結果、フライホイールのオイルシールの当たり面が段付き摩耗していました(O_o) シールの打ち込みは問題なかったので、鈑金屋在庫のフライホイールに交換しOリングも念の為交換する事に…何事も勉強です(~_~;)

そしてヒロシは仕事上がりの時間になっても作業を続けてくれて、エンジン搭載をし配線配管まで済ませてくれたので、残りの組み付けを鈑金屋がし、30分位エンジンを掛けながら作業したのですが、オイルが垂れてくる様子が無いので、リフトに掛けたまま一晩置いてオイルが垂れなければヨシとします!

最後にペイントしたタイヤホイールを付けて、18日の作業は終了です!

’71 T-2 下回りのクリーニング!

17日は’71 T-2の組付け作業が大体に成ってきたので、車検整備の下準備をしました。

車輌を表に出してジャッキアップをし、下回りの洗浄準備をします。

オイルと埃でどろどろの下回りを温水高圧洗浄機でキレイに落して行きます。

水が切れてからリフトスペースに車輌を移し、リフトアップしてエンジン、ミッションオイルを抜きます。

この後来客対応で作業を中断し、このまま時間切れと成ってしまい、17日の作業は終了です。

’71 T-2 組付け作業!

16日の作業は、’71 T-2の組付け作業の続きです。

組付け作業も残り少なくなって来ました!今回は、Frドアを中心に組付けして行きます。

先ずは、右ドアに防水用のビニールを貼り、内張りを取り付けウィンドークランクハンドルなどの小物の取り付けをします。

続いて、左ドア内張りは、芯替えしたままでエアーダクトの取り付けがまだなので、エアーダクトの取り付けをしてから、右側同様防水のビニールを貼り、内張りを組付けました。

そして本日入荷した、ヘッドライトを一旦バラしレンズを組み替えてから取り付けし、ワイパーブレードを取り付け。そして2日前に心をボキッと折られたウォッシャーノズルは、ヒートガンでしっかり暖めてからポチッと取り付けましたo(^-^)

暗くなってからは、室内作業に移り、サンバイザーを取り付け、最後に助手席側のシートベルトを取り付けたところで時間切れと成り、16日の作業は終了としました。