’75 T-1 レースカー!

17日の鈑金屋は、緑川夫婦の様子を見ながら’75 T-1 レースカーの作業をしました。

前日の続きで、Rrフェンダーの作業をして行きます。

先ずは、左Rrフェンダー前側のクラック部の補修をしました。

続いて、右Rrフェンダーのマフラーの逃げ加工をした部分を補修し埋め戻すため、養生テープで仮に塞ぎます。

そして、ガラスマットとポリエステル樹脂で補修します。

右Rrフェンダーのクラックが入っている部分も合わせて補修し、硬化後粗研ぎをしました。

左Rrフェンダーも全体を粗研ぎして、ボディーに仮付をして、17日の作業は終了です。

 

’75 T-1 レースカー!

16日の朝一は、’75 T-1 レースカーの作業をしました。

前回で、バンパースポイラーの固定と大体の削り合わせが済んだので、簡易リフトから降ろします。

写真が下手で車高の具合が上手く伝えられませんが、狙い通りの高さに成りました\(^-^)/

簡易リフトから降ろしたついでに向きを変えて、Rrフェンダーの仮組みをしました。

今回仮組みしたRrフェンダーは、Y’s CUPで走らせていたレースカーに使用していたフェンダーで、3インチオーバーに成ります!

ここまでで、16日のレースカーの作業は終了です。

’75 T-1 レースカー!

15日の朝一と暗く成ってからは、’75 T-1 レースカーの作業をしました。

前回の続きで、Frデュフェーサーの加工取り付けをしました。

朝一の作業で、固定終了です!

暗く成ってからは、Frタイヤを付けて干渉部分の切り取り削り均しました。

久々に!

14日の午前中は、来客対応の後、パオをメカニック育成ヒロシの会社に搬入し、午後からまたまた来客対応で、鈑金作業も出来ず夕方になってしまったので、久々にレースカーの作業をしました。

一ヶ月までは経っていませんが、大分ご無沙汰なので前回の作業を思い出しながらの作業です。

Fr周りのパーツの準備は出来ているので、バンパースポイラーの固定をしました。

続いて、大阪のジェフリーズさんから頂いた、Frデュフェーサーを加工して仮組みしました。

ここまでで、14日の作業は終了です。

’75 T-1 レースカー!

20日の’77 T-1 AJの後は、’75 T-1 レースカーの作業をしました。

前回の続きで、左Frフェンダーの作業をしました。

先ずは、全体を研ぎ均し、FRP補修材で補修した部分をサンダーで削り均した後、引っ掻き傷なども合わせてアルミパテを塗り付けます。

アルミパテの硬化乾燥を確認し研ぎ上げてサフェを吹き付けました。

サフェの硬化乾燥を待ち、暗くなってからボディーに仮組して、20日のレースカーの作業は終了です。

一週間ぶりにレースカーの作業!

18日は、久々に’75 T-1レースカーの作業をしました。

先ずは、バンパースポイラーの研ぎ上げから再開です。

日差しが強すぎて見えにくいですが、しっかり研ぎ直しました。

お次は、Frフェンダーの処理を始め、右フェンダーは全体を軽く研ぎ、石跳ね等の傷にポリパテを塗り込みました。

左フェンダーは、クラック部の補修をしました。

続いて、右フェンダーを研ぎ上げ、バンパースポイラーと一緒にサフェ吹きしました。

硬化乾燥後、フェンダーを仮組して、18日の’75 T-1 レースカーの作業は終了です。

本日は3台掛け持ちで!

12日も3台掛け持ちの作業と成りました。

先ずは、’75 T-1 レースカーのバンパースポイラーの作業から。

レースカーのパーツなので大体のところでポリパテの研ぎは終了!

続いて、’57 T-2 パネルVANの左サイドパネルを研ぎ上げ、エアーブローをした後要所にPOR-15を塗り込みました。

次に、’77 T-1 AJのエンジンカバー類の足付処理をして、しっかりエアーブローをした後、艶あり黒で仕上げ吹きをしました。

この後、タイミング良く来客が有り、話の流れで車両の引き取りに出かけました!

そして、車両引取りから戻り、オーナー様と打ち合わせをした後、遅くなってしまいましたが、バンパースポイラーとT-2の左サイドパネルにサフェを吹き付ける準備をしました。

しっかりエアーブローをして、仮サフェを吹き付けました。

ここまでで、12日の作業は終了です。

本日の鈑金は2台の掛け持ち!

11日は、’75 T‐1 レースカーと’57 T‐2 パネルVANの掛け持ちです!

先ずは、先日サフェ吹きしたFrフードをボディーに仮組しました。

次に、Frバンパースポイラーの表面を粗研ぎし、アルミパテを塗り付けました。

続いて、’57 T-2 パネルVANの左サイドパネルを研ぎだします。

合わせて、左サイドパネルの上部熔接部の歪みを取りをアルミパテで均します。

パテの硬化乾燥待ちの間に、パンパースポイラーを粗研ぎし、再度アルミパテを塗り付けました。

そして、T-2のサイドパネルとT-1のFrバンパースポイラーを交互に作業し、バンパースポイラーの方は面がアルミパテに成って来たので、ポリパテを塗り付けました。

T-2の方は、スリッド前側でちょと手こずりましたが熔接部より下の面出しもほぼ終わりましたので、モール取付け部の面出しの作業に移りました。

ここまでで時間切れと成り、11日の鈑金作業は終了です。

2日連続の3台掛け持ち!

9日も前日に続いて、3台掛け持ちの作業です。

先ずは、’57 T-2 パネルVANの作業からスタートです。

前日の続きで、左サイドパネル アルミパテを研ぎ、またまたアルミパテを塗り付けました。ヘタレなハンマーリングなので、なかなか決まりません(;^_^A

’57 T-2 パネルVANのアルミパテの硬化乾燥待ちの間に、’74 ブラジル シングルピックの左ドアのポリパテを研ぎ上げました。アルミパテで面出しをしっかりしたのでポリパテは一回で済みそうです(^-^;

続いて、’57 T-2 パネルVANの作業に戻り、アルミパテを研ぎ上げ、何とか成りそうなのでポリパテを塗り付けました。

お次は、’75 T-1 レースカーのFrフードを研ぎ上げました!

そして、暗くなる前に、サフェ吹きの準備をしてFrフードと左ドアにサフェを吹き付け、9日の作業は終了です。

3台掛け持ち鈑金!

8日の鈑金屋は、’75 T-1 レースカーと’74 ブラジル シングルピック、’57 T-2 パネルVANの3台掛け持ちで作業をしました!

先ずは、’75 T-1 レースカー Frフードのポリパテ研ぎからです!

オービタルサンダーで大体に研ぎ上げます(笑)

続いて、’74 ブラジル シングルピック 左ドアのアルミパテを研ぎ、要所にアルミパテを塗り付けます。

’74 ブラジル シングルピック 左ドアのアルミパ硬化乾燥待ちの間に、’57 T-2 パネルVANの左サイドパネルのアルミパテを研ぎ、再度アルミパテを研ぎ塗り付けました。

そして、’74 ブラジル シングルピック 左ドアのアルミパテの硬化乾燥を確認し研ぎ上げた後、ポリパテを塗り付けます。

最後に、’77 T-1 AJのエンジンカバー類と一緒に’75 T-1 レースカーのFrフードにサフェを吹き付け、8日の作業は終了です。