’56 カルマン 小物の下処理!

7、8日は’56 カルマンオーナー様が来社し作業をしました。

今回は、サンドブラスト中心の作業です!

ホイールの旧塗膜をワイヤーカップで大まかに削り取り、細かい部分はサンドブラストできれいにしました。

細かいパーツもサンドブラスト処理をし、サフェを吹き付ける準備をします。

そして、オーナー自らサフェ吹をし、ホイール5本と、小物パーツの下処理が終了です。

’65 T-2 21W 鈑金!

7日の作業は、’65 T-2 21Wの作業をしました。

前日の続きで、ルーフ及び左コーナー部の作業をしました。

先ずは、前日に位置出しをしたルーフサイド ガーター リペアパネルとルーフリア コーナー ガーターリペアパネルの熔接をした後、熔接跡を削り均して面を整えます。

続いて左Rrコーナーパネルを仮組して、左ルーフリア コーナー ガーターリペアパネルの位置出しをします。

そして各部の微調整をしてだんだん形に成って来たのですが、ここでトラブル発生!

オーナ様と連絡を取り作業方針を確認しました(^-^;

そのトラブル解決方法は、次回の作業報告で!

と言う事で、7日の作業はここまでです。

Oval用Frフェンダー!

6日の午後にパシフィックブラストジャパン茨城の櫻井社長にクイックブラストをお願いしたい物が有り、引き取りに来て頂きました!

 

引き取りに来て頂いた物はOval用Frフェンダーです

今回はブレットウインカー無しにするので、ブラスト前にブレットウインカベースを外しました。

引き取りには、いつものカッコいいライトバンです!いつの丁寧な積み込みで恐縮してしまいます(^^;)

旧塗膜やサビがキレイに落とされたフェンダーを次に見るのが楽しみです\(^o^)/

’65 T-2 21W 鈑金!

5、6日は、多数の来客対応などをしながら、’65 T-2 21Wの作業をしました。

前回の続きで、ルーフ部の作業をします。

ルーフ部アウターパネルの下準備の後は、サビ腐食のひどいルーフサイドガーター部右側から削り取りました。

右側は、以前の補修熔接でボテボテに成っているので、削り取るのに時間が掛かってしまいました(-_-;)

ルーフサイド ガーター リペアパネルとルーフリア コーナー ガーターリペアパネルのジョイント部を切り取り削り合わせをした所で時間切れと成り、6日の作業は終了です。

’65 T-2 21W 鈑金修理!

4日の作業は、’65 T-2 21Wの作業をしました。

前回の続きで、ルーフパネルの切り継ぎした準備をして行きます。

前回切り出した、最後部中央と右後方のパネル仮組し、切り継ぎ位置を罫書ます。

罫書き通りにルーフパネルを切り取り、水切りの熔接部を削り取ります。

次に、右側のパネルから順に、切り継ぎ部の熔接用のフランジング加工をして、成型して熔接口を合わせ、右コーナー部も同じように加工仮組確認をします。

同じように、最後部中央と左コナーパネルもフランジング加工をし、仮組確認をします。

ルーフ部アウターパネル4枚の加工仮組確認をした所で、4日の作業は終了です。

’74 ブラジル シングルピック! 

3日の作業は、’74 ブラジル シングルピックの作業をしました。

久々に成ってしまいましたが、Frリーンホース周辺の続きの作業をします。

左右Aピラーとリーンホースの熔接が大体に成っているので、Frノーズ ロアスキンパネルとFrフェイス ロアパネルを仮組し、各部の確認をします。

確認の後、一部本熔接が残っていたので半自動熔接機で熔接をし、熔接跡をサンダーで削り均し、要所にPOR-15を塗り込みます。

POR-15の指触乾燥待ちの間に、Frフェイス ロアパネルの不要部分を切り取り削り均しをした後、Frノーズ ロアスキンパネルとFrフェイス ロアパネルのスポット熔接部の塗膜を剥がし、シーラー・Sを吹き付けます。

そしてPOR-15の指触乾燥を確認し、サフェを吹き付け、3日の作業は終了です。

台風被害 その2!

1日の早朝、一本の電話で目が覚めました。その電話はカーキチ父からの電話でした(◎_◎;)

一日の未明にパイプ車庫が、今回の台風で崩壊し、その中に入って居た’63 T-1が傷だらけに立ってしまいましたΣ( ̄□ ̄|||)

崩壊したパイプ車庫が車両の上で暴れたらしく、側面以外ガリガリの傷だらけでした😢

11月に開催されるStreet VWs Janboreeに、只今路上復帰を目指し作業中のボロボロ’72 T-1と2台体制で参加を予定していたのですが、鈑金屋と何時も塗装をお願いしている阿部自動車さんの都合で、11月11に間に合わせる事を断念せざるを得ない状態になってしまいました(´;ω;`)

しかし、ただ者では無いカーキチ親子は、ボロボロ’72 T-1と他に別車両を用意してStreet VWs Janboreeには参加をする事を宣言していますので、会場で見かけた際は、慰めの言葉を掛けて上げて下さいね!

台風被害!

10月1、2日の2日間は、メカニック育成ヒロシに手伝ってもらい、台風の後片付けをしました(-_-;)

Hideoutとしては、簡易テントのビニールテントのアチコチが破れてしまいました😢

その一基の基礎石の一部が破壊されてしまい、何カ所かパイプが外れていましたが大惨事になる手前でく耐えてくれたので良かったです(^-^;

1日のメカニック育成ヒロシには、あちこちの風に飛ばされたパーツなどを片付けと合わせて、前日のイベントに持参したパーツの片付けをしてもらいました。

鈑金屋は、台風被害に遭った車両の引き取りや、作業場のスペース確保の為、ガラス交換でお預かりしている車両の修理作業と納車準備などをしました。

2日は、朝一から仮設テント補修の材料の買い出しから始まり、屋根部の葺き替えの下地作りをしました!

垂木施工は何とか終わったのですが、今回使用予定の波板トタンに結露防止が施されている物を使用したいので、屋根材屋さんに注文したのですが、入荷までに4、5日掛かるそうなので、剥がしたテント生地を仮に被せました。

ここまでで、2日の作業は終了です。

Frガラス 交換修理!

9月28日と10月1日の2日に分けて、先日引き取りに行って来たT-1のFrガラスの交換修理をしました。

28日は、粉々になったFrガラスを取り除き、室内に散らばったガラスを掃除機できれいに掃除しました(^^;)

そして、Frウィンドーフレームにサビが出ていたのでサビを軽く落としてPOR-15を塗り込みました。

ここまでで、28日の作業は終了です。

そして10月1日は、組付け作業をしました!

用意したFrガラスはメキビー純正新品、シールは成型タイプ、モールはアルミ製で、すべてマイボウズさんで揃えて頂きました!

そして車両に組付け、周辺のクリーニングをしませて終了です。

マイボウズさんで成型タイプのシールを取り扱いが始まってからは、ほとんどの車両で成型タイプを使っていますが、コーナー部分の収まりがキレイで良いですね!

夕方にお客さんと連絡を取り、無事納車と成りました!