’68 T-2 納車!

5日の午前中は、本日納車予定の’68 T-2の納車準備をしました。

長い間お預かりしていたので、思った以上に埃で汚れていたので、洗車しました。

そして、午後にオーナー様夫妻が来社し、左サイドパネルの確認をして頂き、仕上がりにご満足頂いた様でホッとしました!

’68 T-2 納車準備!

3日の午後からは、’68 T-2の納車準備をしました。

オーナー様と連絡を取り、サフェ仕上げのまま納車する事に成ったので、仕上げをしました!

先ずは、左サイドパネル鈑金で、アンダーコートが剥がれてしまった左Rrインナーフェンダー内やロッカーパネルの熔接焼けした部分にチッピングコートを吹き付けして、足回りなどサフェが吹き掛かってしまった所をシャーシブラックで黒塗りしました。

続いて、室内側のコーキングに亀裂が入ってしまった部分にシール材を塗り付けました。

ここまでで、納車前の最終仕上げは終了です。

’68 T-2 左サイドパネル 鈑金!

30日は、朝から’68 T-2の作業をしました。

前日の続きで、左サイドパネルの作業をしました。

前日一部パテ付けし直して仮サフェを吹き付けた部分を研ぎ上げました。

研ぎ上げた後は、しっかりエアーブローをしてマスキングをして、仕上げのサフェを吹き付けました。

続いて、室内側の熔接跡の邪魔になる部分を削り均し、要所にPOR-15を塗り込み、指触乾燥を待ってサフェを吹き付けました。

合わせて、先日補正したRrエプロンブラケットにもサフェを吹き付けました。

ここまでで、’68 T-2 の作業は終了です。

’68 T-2 左サイドパネル鈑金!

29日の午前中も雨だったので事務作業からスタートし、午後からは日が差して来たので、’68 T-2 左サイドパネルの鈑金をしました。

前日の続きで、ポリパテを研ぎ上げて行きます。

1回目のポリパテを研いだ後、2回目のポリパテを塗り付けました。

そして、2回目のポリパテを研いだのですが、研ぎ上がりとは行かず、要所に3回目のポリパテを塗り付けました^^;

3回目のポリパテを塗り付けた所で、日が落ち暗く成ってしまったので、赤外線ヒーターを照明替わりにして仮サフェを吹き付けました。

ここまでで、29日の作業は終了です。

 

’68 T-2 左サイドパネル 鈑金!

25日は、’68 T-2の作業をしました。

前日の続きで、左サイドパネルの鈑金をしました。

先ずはアルミパテの粗研ぎをし、要所にアルミパテを塗り付けました。

付け直したアルミパテの硬化乾燥後、Rrフェンダー側から研ぎ上げポリパテを塗り付けて、続いてセンターパネルを研ぎ上げポリパテを塗り付けました。

ここまでで、25日の作業は終了です。

’68 T-2 左サイドパネル鈑金!

24日の午後からは、’68 T-2の作業をしました。

 

23日にオーナー様に来社頂き、鈑金の確認をして頂いた結果喜んで頂きサフェ吹きまでの作業をさせて頂く事に成りました^^;

と言う事で、足付け処理の後、要所にPOR-15を塗り込みサビ止め処理をしました。

続いて、アルミパテを塗り付け、POR-15の指触乾燥を待ちます。

指触乾燥を確認した後、仮サフェを吹き付け、24日の作業は終了です。

’68 T-2 左サイドパネル鈑金!

22日の作業は、’68 T-2です!

その前に、溜まりに溜まった車両を解体した鉄くずを処分する事にしました。

軽トラにアオリを立てて積み込み、鈑金屋父に解体屋さんまで運んでもらいました。

 

解体の片付けも済み、スッキリした所で鈑金作業開始!

前回の続きで、裏と表からハンマーリングを加え面出しをした後、旧塗膜を剥離しました。

裏面に手が回らず細かい均しが出来ないので、出来るだけ使いたく無かったのですが、ウェルドスポッターとスライディングハンマーを使って最終の面出しをしてからポリッシャーにペーパーをセットし面を均しました。

続いて、曲がったRrエプロンブラケットをレバーブロックで引き出して修正しました。最初は簡単に引き出せると思っていたのですが意外と強情で、フレーム修正時と同じ様にコンクリートフロアーのアンカーでシャーシを固定が必要でした(^^;;

そして、レバーブロックで引き出し、Rrエプロンを仮組して確認しました。

ここまでで、22日の作業は終了です。

’68 T-2 鈑金!

9日の午後からは、’68 T-2の作業をしました。

前日の続きで、左サイドパネルの鈑金作業をしました。

先ずは、室内側からピラー部周辺の溶接をしました。

続いて、ハンマーリングを加え、アウターパネルの面出しをしたのですが、変化が少なく写真では伝え切れません(^^;;

オーナーさんにOKを頂くには、もう少し均さないとダメかな(~_~;)

 

’68 T-2 鈑金!

7日の午後からは、’68 T-2の鈑金作業をしました。

前回の続きで、左サイドパネルの鈑金をしました。

前回は、位置決めの熔接のみだったので、先ずは外周の仮止め熔接をしました。

次に、仮止め熔接部を軽くサンダーで削った後、面を整えてから本熔接をしました。

続いて、熔接跡をサンダーで削り均します。

そして、ハンマーリングを加え面を整えたのですが、裏面に手を回して当て板を当てる事が出来ないので、室内と外を行ったり来たりしながらハンマーリングを加えました。

もう少しハンマーリングが必要な様ですが時間切れと成り、7日の作業は終了です。

’68 T-2 作業準備!

24日の作業は、先日引き取りに行って来た’68 T-2の作業です!

作業と言っても、木箱に入ったままでは邪魔になるので、オーナー様に片付けをしてもらいました!

木箱からパーツを取り出し、車両の作業予定場所と見比べて不要部分の焼けたフェンダーアーチ中頃からRrコーナーを切り取ってもらいます。

続いて、サイドウィンドー部を切り落としてもらいました。

そして切り落とした左サイドパネルですが、’68 T-2の鈑金作業はまだまだ先なので、一旦オーナー様のご自宅に持ち帰って頂く事にしました!

ここまでで、24日の’68 T-2の作業は終了です!