’74 ブラジル シングルピック!

9日の鈑金屋は、’74 ブラジル シングルピックの作業をしました。

前回の続きで、フロアーパネルとホイールハウジングの熔接跡の処理をして行きます。

ホイールハウジングの熔接跡は前回削ったので、フロアーパネルの熔接跡を削り均して行きます。

熔接跡を削り均しながら、アルミパテ用の足付処理も行いました。

続いて要所にアルミパテを塗り付けました。

アルミパテの硬化乾燥を確認し研ぎ上げて、合わせて周辺も研ぎや足付け処理をし、しっかりエアーブローをしてサフェを吹き付けました。

ここまでで、9日の作業は終了です。

ビッグテール T-3!

9日のミッションバラシの後のメカニック育成ヒロシには、’73 T-3 NBの作業をしてもらいました。

先日、鈑金屋がカーペットを敷く際にグラついていたアクセルペダルにトドメを刺してしまったので、補修してもらいました(^_^;)

アクセルペダルのヒンジを削り取ってもらい、別のヒンジを熔接し、錆止めペイントをしてから組み付けてもらいました!

ここ前で、9日のメカニック育成ヒロシの作業は終了です。

 

’66 カルマン!

9日の作業は、メカニック育成ヒロシの作業からです!

先週の続きで、’66カルマンギアのバラシの続きです!

先ずは、BERGの5速ミッションをスタンドに掛けて、オイルを抜き取ります。

ミッションオイルを抜き取ってからブレーキ周りをバラシ、アクスルシャフトまでバラします。

単体に成ったミッションを埃にならない様にビニールで包んだ後、アクスルチューブを吊り下げ、オイル切りをします。

ここまでで、9日の’66カルマンギアの作業は終了です。

 

台風対策ついでの作業場改装!

8日は、カーキチ父に『台風対策を!』と言いつつ、作業場改装の下準備をしてもらいました。

ちょっちお前の風雨でパーツトレイがひっくり返ってしまったのを覚えていますか?

今回の台風は関東地方直撃間違い無さそうなので、対策をする事にしました。

パーツトレイがひっくり返ってしまった原因は、建設途中の作業場の雨避けに張ってあったブルーシートが風に煽られた事が原因なので、先ずはそのブルーシートを撤去しました。

そして、作業場増設部とプレハブの仕切りに壁&アルミサッシを施工する為に、基礎を施工してもらう事に成りました!先ずは、採寸し余分な土砂を削り取り地盤を均します。

鈑金屋は作業補助として、セメントと砂を混ぜてモルタルの準備をし、カーキチ父が重量ブロックの施工をします!

必要に応じてブロックをカットし隙間なくキッチリ並べ、4時過ぎに施工が完了\(^-^)/

既存のプレハブの土間コンとの隙間も綺麗に埋めてもらいました!

毎回、図面なしの鈑金屋の思い付き改装作業に丁寧かつスピーディーに対応して頂いて助かりますm(._.)m

最後に雨避けに、大型のアルミサッシを立て掛けて倒れない様に紐で縛り付けて、台風対策も終了です!

車両整理!

7日の作業は、車両整理をしました!

午前中は、引き取り手の決まった’54Ovalの搬出準備をし、そのほかに2台の搬出しました!

午後からは、’56 カルマンオーナー様がお手伝いに来てくれてので、車両置き場の車両を並べ替え、スッキリさせました。

その後は、物置状態に成っているプレハブ内事務所予定スペースを片付け、事務所スペースの改装準備をしました!

ここまでで、7日の作業は終了です。

部品取りOval 切り取り!

5日の夕方には、お問い合わせの有った部品取りOvalからパーツの切り出しをしました!

ご覧の皆様、勘違いしないで下さいね!鈑金屋がここまで刻んでしまったわけでは無く、この状態で鈑金屋は引き取った物ですからね(^_^;)

必要な部分を切り取りやすい様に、ボディーをひっくり返してセイバーソーでバッサリ切り取りました!

’74 ブラジル シングルピック!

5日は、’74 ブラジル シングルピックの作業からです。

前回、フロアーパネルの熔接をしたままなので、熔接跡の処理をして行きます。

先ずは、ホイールハウジングの熔接跡を削り均します。

途中、来客対応などで思った様に作業が進みませんでしたが、ホイールハウジングの熔接跡の削り均しは終了しました。

ここまでで、5日の’74 ブラジル シングルピックの作業は終了です。

ビッグテール T-3!

4日の午後からは、’73 T-3 NBの作業をしました。

前日、フロアーパネルの錆処理が終わったので、作業場を片付けるつもりでシートの組み付けをしました!

先ずは、ドライバーズサイドのシートを良いとこ取りのニコイチにします。

二脚ともバラして、破れの少ない物同士を組み合わせて一脚にし、ヒンジカバーなども割れの無い物を使い、車両に組み付けます。

シートは組み付け完了になったのですが、バスケットウェーブの溝に汚れが入り込み汚いので、カー用品店で見つけたシートカバーを被せてみました。

そして、ドライバーズシートにもシートカバーを被せて作業終了です。

シートカバーの感じが思った以上に良いので、Rrシート用も買ってこようかな!

 

’57 T-2 パネルVAN!

4日の作業は、’57 T-2 パネルVANの作業からです。

前日サフェ吹きした右Frドアを仮組みします。

ドアのロックも組み付け建て付け調整をしました。

作業といっても、’57 T-2 パネルVANの作業はここまでです。

’57 T-2 パネルVAN!

3日の鈑金屋は、’57 T-2 パネルVANの作業をしました。

ここの所天気が不安定で思う様に作業を進める事が出来ましんが、チョットづつでも進めて行きたいと思います(^_^;)

先ずは、アルミパテを塗り付けたままの右Bピラーをポリパテまで研ぎ上げ、サフェを吹き付けました。

合わせて、右Bピラー下と、左Bピラーの室内側の熔接焼けした部分にもサフェを吹き付けました。

続いて、右Frドアの表面を研ぎ直した後、裏面の処理をしてから要所にPOR-15を塗り込みました。

指蝕乾燥待ちの間に、ボディーに再度カーゴドアを仮組みして各部の確認をして、POR-15の指触乾燥を確認し、裏面からサフェを吹き付けました。

裏面のサフェの硬貨乾燥を待ち、表面に仕上げのサフェを吹き付けました。

ここまでで、3日の作業は終了です。