カーキチ父の’65 T-3 SQB!

27日のカーキチ父は、佑さんの作業補助をしてくれました!

スピーカー取り付け作業の後の残りの時間で、バッグドアの剥離準備をしました!ガラスなどは以前に外してあるので、今回はエンブレムを外しました。えんぶれむのピンが殆ど折れていて両面テープで貼り付けてあるので、エンブレムをおらない様に浸透に剥がし取りました!

久しぶりに佑さん来社!

27日は久しぶりにカーキチ親子の佑さんが来社しました!

今回は、車輌の作業では無く、鈑金屋のリフトスペースと鈑金スペースにスピーカーの設置をしてくれました。

工場内に配線を引き回し、リフトスペースと鈑金スペースにスピーカーを各一個ずつ設置してもらいました!ハガキサイズのスピーカーですが高性能でクリアーな音が工場内にしっかり響き渡る様に成りましたヾ(^v^)k

’77 T-1 AJ 車検対策!

26日は、’77 T-1 AJの車検対策をしました!

昨日、ワイドボディーカルマンの納車を済ませた後、’77 T-1 AJをメカニック育成ヒロシの会社に引き上げに行き、ご指摘頂いた、ウィンドーウォッシャーの修理とヘッドライトの光量不足の改善をします。

先ずは、ウィンドーウォッシャーの修理から!レバースイッチを外してみると、ウォッシャーバルブのプッシュロッドがレバーから外れてしまっていました(^_^;)『これを元に戻せば』と直して見るも、ダイヤフラム破裂でNG(~_~;)

続いて前日用意したウォッシャーバルブは、プッシュロッドの形状違いでNG( ̄。 ̄;) 最後の頼みで部品取り車から外した物が同じタイプだったので、ダイヤフラムのチェックをしてバラそうとしたら、バレる物では無いのでスイッチごと移植したら、スイッチが接点不良でNG(T-T)

途方に暮れていた所に、新オーナー様が登録用書類を持って来社(O_o)

新オーナー様にウィンドーウォッシャーの件を相談して、汎用の電動ポンプ付きのウォッシャータンクの取付を了承して頂き、ウィンドーウォッシャーの件は解決出来たのでパーツをオーダーして入荷待ちになりました( ̄。 ̄;)

続いて、ヘッドライトの光量不足の改善です。写真の撮り方が下手でイマイチ分かり難いですが、何となく暗い様な気がします。バッテリーも新品にしたので、アクセルを煽ってもヘッドライトの明るさに変化はありませんので配線劣化による電圧降下が考えられます(^_^;)

ヘッドライトの配線全てを引き直すのは手間だし、ヘッドライトの点灯自体はHI/LOW共に点くのでリレーを使い対応策を試みてみます。

その前にトラックルーム内を掃除しました!

写真は飛びますが、リレーをHIビーム用とLOWビーム用に2個用意して、リレー起動用の回路はオリジナルの配線を繋ぎました。そしてバッテリーからリレーに電源線を入れ、リレーからの出力線はヒューズボックスに繋ぎました。

今回は、バッテリーからヘッドライトスイッチ、ディーマースイッチ、ヒューズボックスまでの経路をバッテリーからヒューズボックスへ直接ジャンプする回路にしてみました。念の為ヒューズは新品に替えました。

本来は、ヘッドライトバルブコネクターまで新しいセンで繋げた方がより効果的だと思いますが、それではヘッドライト系の配線全て引き直しと同じになってしまうので、一先ずこれで様子を見たいと思います。

配線加工後の写真ですが、角度が違うので比較出来ませんが、当初よりは明るく成ったと思います。ヾ(^v^)k

 

ワイドボディー カルマン 納車!

25日はゴールデンウィーク前に阿部自動車さんにお願いしていたワイドボディー カルマンのペイントが仕上がって来ました!

搬入早々に組み付けをして、午後からはパテ粉の掃除をして納車準備をしました!

納車準備が終った後、オーナー様と連絡を取り夕方に納車が決まりました。

そして夕方、栃木県日光市に向け出発です!

カルマン エンジンフード鈑金!

24日は、カルマンのエンジンフード鈑金作業です。

前日仮サフェを吹き付け状態のままなので、続きをして行きます。

先ずは、粗研ぎをします。

要所にアルミパテを塗り付け直し、硬化乾燥後研ぎ上げました。

アウターパネルの製作がまだなのでパテ研ぎはこの辺にして仮サフェを吹き付けます。

ここまでで、24日の作業は終了です。

チョロピック 作業開始!

23日の暗くなってからは、チョロピックの作業を開始しました!

先ずは各部の点検から!

続いて、前後ブレーキドラムを外し、ホイールシリンダー内のオイル漏れなどを確認してからスチーム洗浄して分解しました。

続いて、エンジン、ミッションのオイルドレンボルトを外してオイルを抜きます。

ここまでで、23日の作業は終了です。

カルマン エンジンフード鈑金!

23日の午後からは、カルマン用エンジンフードの作業をしました。

前回はサフェ吹きのみで終了しているので、サビ腐食穴の補修をして行きます。

先日お願いしたクイックブラストで、サビが見事に吹き飛ばされ穴だらけに成ってしまったインナーパネルの補修をします。

予算の都合で、インナーパネルはPOR-15とガラスクロス+アルミパテで補修して行きます。先ずは、裏側からPOR-15でガラスクロスを貼り付けます。

そしてタイミングを見計らい、重お手面にアルミパテを塗り付けます。

POR-15の指触乾燥を確認して仮サフェを吹き付けます。

ここまでで、23日の作業は終了です。

’77 T-1 AJ 車検準備?

23日の’65 カルマンCONV片付けの後は、’77 T-1 AJ作業をしました!

先日、メカニック育成ヒロシの会社に車検登録をお願いした’77 T-1 AJですが、ウィンドーウォッシャーの装備をすっかり忘れていて、ヒロシから用意する様に連絡が有ったので、慌てて在庫部品の中から引っ張り出して来て準備をしました!

ヒロシからの連絡で、ホースも劣化していてダメのことで、さらにステアリングコラム内に有る、バルブもダメらしいので、ウィンドーウォッシャーのパーツを一式用意しました!

’65 カルマンCONV!

22日は、前日の引き取り車輌の片付けから!

前日帰社したのが22時過ぎで、積載トラックに載せたままで、午後からは雨が降る様なので取り敢えずプレハブ内に移動しました!

理由は聞かなかったのですが、この車輌は、全塗装後、書無しと言う事で放置されてしまった車輌で、フレームナンバーも型式判別部分を残しサンダーで削られてしまっています(^_^;)

ボディー自体は、全塗装をしただけ有ってパッと見キレイですし、前後に大きなダメージも無い様に見える、非常に勿体ない車輌です(T-T)

このまま刻んでパーツ売りするのも勿体ないし、クーペ用の書付きフレームが鈑金屋在庫で有るので、シャーシとボディーの年式違いに成ってしまいますが、合法2個1にして路上復帰を目指そうかと思います!

基本!鈑金屋の趣味車として、メカニック育成ヒロシと時間を掛けて路上復帰を目指して行きますが、シャーシとボディーのマッチングを気にせずに、相場より安価でカルマンCONVを手にしたい方は、ご連絡下さい!

1300kmの一人旅!

21日の’77 T-1 AJキャブ改の納車のあとは、そのまま1300kmの一人旅に出発ですo(^-^)

’77 T-1 AJキャブ改の納車準備に車輌と一緒に、20日に用意した前後足回りとタイヤホイール1台分を積載トラックに積み込んで置いたので、’77 T-1 AJキャブ改の納車引き渡しを済ませた後、そのまま部品取り車輌の引き取りに神奈川を21時過ぎに出発です(^-^*)

向かった先は大阪のCHELMさんです!深夜の高速道路を走り、途中仮眠を取りながら時間調整をし、開店時間の10時過ぎに到着しました!

すでに作業準備がされていて、前後足回りの仮組み作業も工場長様にお手伝い頂き、想定より早く積載トラックに積み込みが完了しました(*⌒▽⌒*)

この後1時間ほどお話をして、13時過ぎに茨城に向けて出発しました!

そして22時ごろに無事、作業場に到着!1300kmの一人旅が終了です( ̄。 ̄;)

過去2回ほど、T-4バナゴンで大阪往復をしましたが、今回の積載トラックの方が楽に感じたのは気のせいかな?(^^ )