’69 カルマン クレーム処理!

18日のT-2のハンマーリング後鈑金屋は、T-2と’56 カルマンオーナー様の作業の様子を見ながら、’69 カルマンの作業をしました。

前回は、ポリパテを塗り付けた所で終了しているので、ポリパテの研ぎ上げをして行きます。

各オーナー様の様子を見ながら、ポリパテを塗り直す事無く、夕方までに何とか研ぎ上げが終了しました!

’56 カルマンとT-2オーナー様が帰宅した後、サフェを吹き付けマスキングも剥がし、研ぎ粉で汚れてしまったボディーと室内を掃除して、18日の作業は終了です。

’56 カルマン シャーシ編!

18日は、’56 カルマン オーナー様が来社し、作業をしました!

本業の休暇を取って午前中からの作業です!

電気サンダーにカップワイヤーをセットし、丸1日掛かりで埃だらけに成りながら、シャーシ及ぶフロアーパネルの裏表両面の旧塗膜やサビを落しました!

T-2 バンパー修理!

18日は、T-2 Rrバンパーの修理からです。

前日電話を頂き、千葉県よりお越し頂きました。バンパーを外しての来社なので、早速鈑金作業に取り掛かります!。

鈑金屋がバンパーのハンマーリングの様子を見ている中で『ついでにRrコーナーパネルの鈑金は出来ないか?』と相談を頂き、オリジナルペイントで、パテが入っていない様なので、パネルの鈑金も受ける事になりました!オーナー様にテールランプを外して貰い、その後ハンマーリングをしました!

結果、塗装ハガレや割れなども起きる事無くオーナー様に満足頂き、右コーナーパネル、バンパーステー、スプラッシュパンなどのハンマーリングの追加作業をさせて頂きました。

ハンマーリングが一通り終った後は、オーナー様自ら組み付けをして頂き、各部の組付けもほぼほぼスンナリ組付ける事が出来、建付けも調整もこれと言ってする事も無く、大変満足頂いた様で、ホッとしましたヾ(^v^)k

 

鉄チンホイール 4本目!

17日の鈑金屋が親方’66 カルマンの納車準備でバタバタしている間に、鈑金屋父が4本目の鉄チンホイールのブラスト処理を終えてくれましたヾ(^v^)k

親方の’66 カルマンの納車から戻り、暗くなってしまいましたが、雨が降り出しテしまいましたがサフェ吹きをしました。

何時もの様に裏面からサフェ吹きし、硬化乾燥後、お目手面をサフェ吹きしました!

親方’66カルマン 予定変更!

17日の作業は、親方の’66 カルマンの作業をしました!

本来はバッテリー配線、CDIユニットなどの取付加工の予定だったのですが、親方の都合で、慣らし運転を先に済ませる事に成り、本日中の納車に成ってしまったので、取り敢えず、フューエルパイプの固定とバッテリー配線の引き直しをしたあと、足回りの増し締めをして納車準備をしました!

何とか形に成り、3時過ぎにトラックに積み込みをし、親方のガレージに搬入しました(^_^;)

CDIの取付や、ヒューズボックス取付及び配線整理は、5月中には終了しないとね!

ホイール サンブラ処理!

16日の最後の作業は、鉄チンホイールのサフェ吹きをしました!

鈑金屋父が、地味~にサンドブラスト作業を続け、3本目の鉄チンホイールのサンドブラスト作業を終えてくれました。

折角の作業を無駄には出来ないので、サビない内にサフェ吹きをしました!

今月中に何本出来るかなo(^-^)

 

親方 ’66 カルマン!

16日午後の鈑金屋は、917のボディー固定の残りをしてから、リフトスペースに親方の’66 カルマンを移動し、作業準備をしました。

点火系と電気配線周りの部品も揃ったので、作業を再開します。

下側は、バッテリー配線の引き直しだけなのでジャッキアップをして馬を掛けました。

’74 ブラジル シングルピック!

16日の午後からは、メカニック育成ヒロシに’74 ブラジル シングルピックの作業をして貰いました。

今回は、右ロッカーパネル インナーの切り取りをして貰いました。

この辺の作業は慣れた物で、大した説明もせずに作業を任せられる様になりました!

そして夕方までには、前後ジャッキポイント周辺を残し、ほぼ切り取り、熔接後の削り均しが終了しました。

ポルシェ 917 レプリカ!

16日に作業は、前日の午後からカーキチ父にお付き合いして貰った物の片付けから!


15日にカーキチ父にお付き合いして貰い、引き上げて来た物はとはポルシェ917レプリカです(O_o)
ベック550スパイダーが引き取られた後『何か面白い物無いかな~』と思っていた時に、先日同業者様が遊びに来てくれた際に、ワーゲンベースのキットカーの話しで盛り上がったのですが、その後別件の部品探しでインテークさんのサイトを見ていたら中古車情報の中に917レプリカを見つけて一目惚れしてしまいました(^_^;)
そして16日の午後から、天気も今一だったのでインテークさんに車輌を見に向かい、処分価格を提示頂いたので引き取って来ましたヾ(^v^)k


ただ、現状は、ボディーは3分割に切り刻まれ、シャーシもセンタートンネルに前後足回りが付いているだけで、そのシャーシにアルミパイプで組み上げたロールゲージ?の様な骨格が組まれていたのですが、そのままでは形に成りそうに無かったので、シャーシからパイプフレームを外し、プレハブの中を片付け直してから917をプレハブ内に移動し、ジャッキアップして極太タイヤを外して、取り敢えずシャーシの上に3分割のボディーを組み立てて見ました( ̄。 ̄;)
しばらくの間、資料集めながら妄想を膨らましたいと思いますo(^-^)

カーキチ父の’65 T-3 SQB!

15日の作業は、カーキチ父の’65 T-3 SQBの作業です!

作業性を考えて、車輌の向きを180度換えました!

これで、シャーシの引き出しも簡単になり、作業効率も上がりますヾ(^v^)k

この後鈑金屋のお付き合いで、作業終了となりました。