’74 ブラジル シングルピック!

12日の作業は、’74 ブラジル シングルピックの作業をしました!

先週の続きで、右側ロッカーパネル周辺のカットをして行きます。

先ずは、右RrフェンダーFr側が怪しいので、確認をします。

パテを削り落として見ると、元のパネルの上に被せて補修して有る様で、熔接部を削り落とし鏨を入れてみると、ご覧の様なサビサビのパネルが出て来ました(^_^;)

この後、多数の来客が有り作業が出来ず、このまま終了と成ってしまいました(T-T)

Idlers Games 2018 開幕戦!

11日は、カーキチ父の作業予定だったのですが、朝一で中止になったので、筑波サーキットで開催されているIdlers Games 2018 開幕戦の観戦に行って来ました!

観戦目的は、酸化鉄レーシングの緑川君の走りを見て、自分にもヤル気を出させる事です!

到着して間もなく、予選と言う事でスタート準備!何時お会いしても夫婦仲良しで羨ましい限りです(^^ )

今回は、何時もは別枠のFFCクラスと混走だったので、走り難そうで、クラス2位で予選を終えました!

そして午後からの決勝は、7番グリッド位からのスタートでスタート直後1、2コーナーで3位に上がりましたが、オイルリークを心配して抑え気味の走りで、生き残りレースとなりました(~_~;)

結果は、やっぱりクラス優勝でした!シリーズチャンピオンに成る人は、運も実力の内なんですね!

 

’66 カルマンの宿題!

10日の鈑金屋は、’56 カルマン オーナー様の様子を見ながら親方の’66 カルマンの作業をしました!

沢山頂いた宿題の中から、先ずは配線処理から。

親方自らバッテリーの位置変更をした様ですが、配線の取り回しが遠回りし過ぎなのと、部分的に危なっかしいところが有るので手直しをしました。

写真は、親方の名誉の為お見せ出来ません(^-^*)

配線の手直しは、手間が掛かります。エンジン始動出来る様にはなったのですがまだまだ手直しが必要の様です( ̄。 ̄;)

’56 カルマン 移動用シャーシ準備!

10日の午後から、’56 カルマン オーナー様が来社したので、移動用シャーシの準備をしてもらいました!

阿部自動車さんにボディーの仕上げ塗りをお願いしている間に、シャーシの作業をしたいので、別の移動用のシャーシを用意する事にしました。

大分前に書類有りの’65 カルマンを解体したのを覚えていますか(^-^*)

今回は、その’65 カルマンのシャーシを使います!

先ずは、鈑金屋在庫の前後足回りの部品を集めて組付けてもらいます。

転がし用のタイヤホイールの丁度良さそうなのが無かったので、取り敢えずのタイヤホイールを組付けます!組み付けにはもちろん魔法の水を使いましたo(^-^)

出来上がった転がし用のシャーシをボディーの下に入れボディーを降ろした後、車輌の向きを変え、10日の作業は終了です。

 

イベント情報!

大分前にお伝えした、カーキチ親子の’63 T-1をフォルクスワーゲン ディーラーのショウルームに展示してもらう話しですが、本日、招待状と告知のチラシが届きましたのでお伝えします!

開催日時は、3月17、18日の2日間 午前10時から午後4時までの開催です。同日にRedHotンショップ・RIMガレーヂ他、Show Your VW’s Meet@Show Your VW’s Meet at edosaki showtengai のメンバーも参加、出店予定で空冷ワーゲンの展示やワーゲンバスのケイタリングサービスも行われますので、時間のある方は遊びに来て下さい!

サンバートラック 改!

9日の作業は、前日のヴァナゴンのトラブルの後処理をした後、サンバートラックの作業をしました。

前回の続きで、右側アオリの面を整えて行きます。

先ずは、熔接跡の残りを削り均します。

続いて、表面の巣穴などを埋める為にハンダを流します。

次に、ハンダを削り均した後、アルミパテを塗り付けます。

裏面も軽くサンダー掛けをし、要所にアルミパテを塗り付けます。

最後に裏面から仮サフェを吹付け、サフェの硬化乾燥を確認して表面にも仮サフェを吹き付けます。

ここまでで、9日の作業は終了です。

’66 カルマン 帰還!

8日は、朝一から親方こと増田さんの’66 カルマンのエンジンが出来上がったので、神奈川県藤沢市まで引き取りに行って来ました!

今回は、エンジンと一緒にオイルクーラーとブリーザーキャッチタンクを新たな物に作り替えて頂きました!

そしてEXパイプは既存の物を加工してもらい、マフラーはワンオフ製作して頂きました。しかもサイド出しヾ(^v^)k

補機類の宿題を沢山頂いたので、走り出すまでにはもう少し時間が必要ですが、もの凄い楽しみな一台に仕上がりそうです\(^o^)/

サンバートラック 改!

7日の作業は、サンバートラックの作業です!

前日の続きで、熔接跡の削り均しからです!

先ずは、裏面の熔接跡を削り均します。

続いて、表面の熔接跡を削り均します。

そして、下側フレームを熔接した後、写真を撮り忘れるほど建付け調整にドハマリしてしまいましたが、何とか3方のアオリの建付け調整まで終りました(~_~;)

ここまでで、7日の作業は終了です。

’68 T-1 STD For Sale!

7日の朝一で、昨夜エンジン始動まで出来た’68 T-1 STDを移動しました!

敷地内を試運転してみましたが、簡単な車検整備で行けそうです!

外装はクリヤー剥がれが多数有り、窓周りにサビがでていますが、全体的には良い車輌だと思います!

現状販売で¥580,000-税別で如何でしょう!

ボディー補修、車検整備など別途承ります。興味の有る方はご連絡下さい。

サンバートラック 改!

6日の鈑金屋は、サンバートラックの作業をしました!

今回は、右サイドのアオリの鈑金をして行きます!

アオリの裾の部分をボンデ鋼板から切り出し、鏨で折り成型した後、アオリの裾の交換部分を切り取り、製作したパネルを仮組み位置調整しロッキングプライヤーで固定します。

続いて、固定したパネルを半自動熔接機で熔接します。

熔接跡を裏面から削り始めたのですが、来客対応などで作業が捗らず、日が落ちて暗くなってしまい、先日もお伝えした様に鈑金屋は老眼なので無理をせずに、6日の作業は終了としました(~_~;)