キッチンカー 製作!

ここのところ鈑金屋の作業の様子を殆どお伝えしていませんが、作業を全くしていない訳では有りません(;^_^A

地味な作業で進んだ感が無かったのですが、少しずつ形になって来ました。

先ずは、跳ね上げ式扉のロックを取り付けました。

市販のかんぬき錠はそのまま取り付け出来なかったので、寸法調整や取り付け加工の連続でした(-_-;)

室内配線は、ほぼ完了したので、ブレーカーまでの配線を繋げば終了かな(^^;

キッチンカー 製作!

13日の午後からは、キッチンカーの材料買い出しからスタートです!

買い出しから戻り、荷台にカラーコンパネを敷きます。

荷台にはサービスホールが有るので一部脱着できるようにしました。

続いて、シンクを組み立てて仮置きしました。

キッチンカー 製作!

12日は、キッチンカーの作業から!

写真を撮り忘れて暗くなってしまいましたが、出入り口扉の上側の縁取りや水切りなどを仕上げました。

続いて、ルーフパネルのシールをし直して念の為つなぎめにアルミテープを貼りました。

もう少しで外板作業が終了します(-_-;)

キッチンカー 製作!

3連休の鈑金屋は、出張作業や部品取り車の引き上げ、’77 T-1 AJキャブ改オーナーさんのサポートなどをしながら、合間を見てキッチンカーの作業をしました。

今回は、出入り口の扉の製作をしました。

扉のフレームにアルミ複合板を貼り付けた後、丁番を付けて建付けの確認!

次にドアのハンドル&ロックの位置決め取り付けをしました。

続いて、縁止めなどの加工をしながらサイディングを貼り付けて行きます。

そして、扉の完成です!

ここまでで、10日のキッチンカーの作業は終了です。

キッチンカー 製作!

27日はの鈑金屋は、キッチンカーの作業をしました。

今回は、ルーフパネルの貼り付け作業をしました。

途中来客対応で作業が勇断してしまいましたが、パネルの切り出しと位置決め、仮止めをしました。

キッチンカー 製作!

10日もキッチンカーの作業をしました。

前日メーカーにオーダーしたダンパーが午前中に届いたので交換作業から開始!

先ずは、問題が出た左側の跳ね上げ扉のダンパーをどう孤影列の一番強い物に交換しました。

扉側のブラケット位置はそのままで、柱側のブラケットのみダンパーの長さに合わせて移動してみましたが、扉は最後まで上がるのですがいまいち元気が無いので、扉側のブラケットの位置調整をして、元気に跳ね上がる様になりました(;^_^A

Rr側の跳ね上げ扉もいまいち跳ね上がりの勢いが足りないので、最初と新たに左側の跳ね上げ扉に付けたダンパーの中間くらいの強さの物に交換しました!

ダンパーの問題が解決した後は、外板上側の水切りの施工をしました。

ここまでで、10日の作業は終了です。

 

キッチンカー 製作!

9日は、午後から出かける予定が有ったので、時間調整でキッチンカーの作業をしました!

前回最後にお伝えしたトラブルとは、跳ね上げ扉にサイディングを貼り付けたらRrの扉はギリギリ持ち上がりましたが...

左側の扉は、重くて半分しか上がらなくなってしまいました( ̄▽ ̄;)

と言う事で、ダンパーメーカーに問い合わせて別なダンパーを手配しました。

その後、出入り口の扉のフレームを製作しました。

キッチンカー 製作!

7日もキッチンカーの作業をしました。

今回は、跳ね上げ扉の外板の貼り付けをしました。

先ずは、Rr側の跳ね上げ扉の外板の貼り付け完了!

続いて、左サイドの跳ね上げ扉の外板を貼り付けます。

そして、順調に外板の貼り付けが終了したのですが、チョット問題発生(◎_◎;)

もしかしたら、本日の作業が...

結果は明日にお知らせします(-_-;)

キッチンカー 製作!

6日の鈑金屋は、メカニック育成ヒロシの様子を見ながらキッチンカーの作業をしました。

前回の続きで、左側も跳ね上げ扉製作の続きをしました。

ダンパーと下地パネルを貼り付けて動きの確認しました。

続いて、Rr側の跳ね上げ扉の下地パネルを貼り付けて各部の確認をしました。

ここまでで、6日の作業は終了です。

 

キッチンカー 製作!

3日は、キッチンカーの作業から!

今回は、左側の跳ね上げ扉の製作をしました。

本日も来客が有りましたが、跳ね上げ扉のフレームにパネルを貼り付けヒンジの位置確認までできました!

ここのところ毎日の様に来客が有り思う様に作業が進みませんが、それはそれで有意義な時間が過ごせるのでありがたく思っていますので、遠慮なく来社下さい(笑)