’63 T-1!

24日は、’63 T-1の作業をしました。

前回で、フレーム&シャーシの下処理が済んだので、ペイント作業に入ります。

シャーシ裏面をナイロンブラシやスコッチで足付け処理をした後、しっかりエアーブローをしてから要所にシール材を塗り込みました。

シール材の硬化乾燥を確認した後、ウレタン塗料で仕上げ塗りをしました。

ウレタン塗料の硬化乾燥を確認した後、アンダーコートの吹き付け準備をしました。

そして、アンダーコートを吹き付けました!

ここまでで、24日の作業は終了です。

’63 T-1!

22日は、午後から私用のため作業が出来ないので、早出して作業をしました。

前日の続きで、シャーシ&フロアーパネル裏面のサビ止め処理をしました。

下処理済みなので、しっかりエアーブローをしてから要所にPOR-15を塗り込みました。

POR-15の指触乾燥を確認し、サフェを吹き付けました。

ここまでで、22日の作業は終了です。

’63 T-1!

21日は、’63 T-1の作業をしました。

先ずは、フレームを裏返しをして作業準備をしました。

裏返したフレームのシャーシヘッド部からワイヤーカップリングを使い旧塗膜やサビを落としました。

ワイヤーカップリングでサビや旧塗膜を落とすと、一部穴が開いてしまったので半自動熔接機でサビ穴を埋めました(^^;

続いて、半自動熔接機で穴埋めした熔接跡をサンダーで削り均しました。

サンダーで熔接跡を削り均した後は、オービタルサンダーで足付け処理をしました。

ここまでで、21日の作業は終了です。

’63 T-1!

17日は、’63 T-1の作業をしました。

昨日、オーナー様に来社頂き作業方針の打ち合わせをして頂いたので、シャーシの作業を進めます。

シャーシから外せる物は全て外しての作業をさせて頂き『ブッシュやゴム類は出来るだけ再利用を!』と申し付けられたのですが、殆どは再利用出来そうに有りません(-_-;)

バラし終わった後は、各ワイヤーのガイドパイプの通りの確認をして、ヒーターワイヤーガイドパイプが詰まっていたので切れたサイドブレーキワイヤーを再利用してガイドパイプの中のサビや泥詰まりを取り除きました。

次に、シャーシヘッドとRr周りの旧塗膜やサビをオービタルサンダーやワイヤーカップリングを使い落しました。

しっかりエアーブローをした後、要所にPOR‐15を塗り込みました。

POR-15の指触乾燥を確認してサフェを吹き付けました。

ここまでで、17日の作業は終了です。

’63 T-1からの’75 T-1 レースカー!

14日は、’63 T-1の作業から開始!

前日の続きで、シャーシの下処理を始めました!

先ずは、シャーシヘッドの処理を始めたのですが、度重なる車検のたびにしっかりシャーシブラックを吹き付けられていた様で、なかなか地金が出て来ませんでしたが出て来た地金は結構なサビサビ状態でした(-_-;)

単純に『シャーシをキレイにし塗ってくれ』と言われても何処までサビや旧塗膜を落としたら良いかの確認をしても明確な返答が頂けないので、作業は中断と成りました( ̄▽ ̄;)

鈑金作業が中断してしまったので、’75 T-1 レースカーの作業をする事にします。

先ずは、左Rrインナーフェンダー制作の続きをしました。

続いて、右Rrインナーフェンダーの製作に取り掛かり、アルミ板から切り出して一部折を入れ、フェンダーを仮組して各部の確認をしました。

ここまでで、14日の作業は終了です。

’63 T-1 !

13日は、’63 T-1の作業をしました。

先ずは、車両を鈑金スペースへ移動しました。

そして、ボディーを足場パイプで浮かしたままシャーシを引き出しました。

次に、温水高圧洗浄機でシャーシと前後足回りの油汚れをキレイに落としました。

そして、シャーシを立て掛けて水を切ります。

午後から来客対応が有り作業はここまでと成り、シャーシを作業場に移動して終了です。

’63&’67 T-1!

10日は、’63 T-1の作業からです。

ボディーにペイントは大分前に上がっているのですが、テールランプベースがまだだったので、準備をしました。

ベースは、マイボウズさんより送って頂いた、極上純正テールランプベースです!これをサンドブラストで旧塗膜とサビを落としました。

裏面からサフェを吹き付け、硬化乾燥の確認をして表面のサフェを仕上げ吹きしました。

続いて、阿部自動車さんより’67 T-1のペイント上がりの連絡を頂いたので、用意して置いたバンパーステーのペイントをしました。

そして、午後一で’63 T-1のテールライトベースと引き換えに’67 T-1を引き取って来ました!

会社に戻って右Rrフェンダーを外し、右Rrフェンダー裏側のチッピングブラックを吹き付けました。

ここまでで、10日の作業は終了です。

 

’67 T-1 鈑金修理と車両入替!

27日は、’67 T-1の作業をしました。

前日の続きで、右Rrフェンダーの鈑金をしました。

先ずは、亀裂の入った部分を半自動熔接機で熔接しました。

作業途中の写真を撮り忘れてしまいましたが、熔接跡を削り均した後ロロックディスクでサビ処理をし、ディスクサンダーで足付け処理をしてアルミパテを塗り付けました。

フェンダーの鈑金途中ですが、作業の都合上パテ研ぎからは阿部自動車さんに任せる事に成り、積載トラックに積み込み阿部自動車さんに搬入しました。

そして、代わりと言っては何ですが、仕上げ塗りの終わった’63 T-1を阿部自動車さんから持ち帰りました。

作業場に到着し、リフトスペースに入れて27日の作業は終了です。

 

’63 T-1 !

大分前に阿部自動車さんに仕上げ塗りをお願いしていた’63 T-1ですが、9割方仕上げ塗りが完了したと連絡が有ったので、支払いがてら下見に行って来ました。

阿部自動車さんに向かう前に、出し忘れていたテールライトベースの下処理をしたのですが...

サンドブラストを掛けて旧塗膜などを落としたのですが、サビ腐食穴が...しかも一度熔接補修されていて、水抜き穴が塞がれたいます(^^;

このベースを使用するかは判事待ちにして、阿部自動車さんへ向かいました。

ボディーとドアは大分前に塗り上げていや様で、汚れない様に養生してありました。

そして前後フェンダーは仕上げ塗りをし焼き上がったばかりと言う事でした!

そして引き上げの打ち合わせをし、お盆上げの引き上げとなりました。

’63 T-1!

21日は、’63 T-1の作業をしました。

先ずは、前日仕上げのサフェを吹き付けた左ドアをボディーに仮組して各部の確認をしました。

続いて、当初は手を付けない予定のダッシュ回りでしたが、先日来社時のお話でダッシュ回りも塗り直し、ハーネスも交換する事に成ったのでバラしました。

そして外したパーツやハーネスをまとめて片付けました。

この後、阿部自動車さんに連絡を入れ、搬入の打ち合わせをしました。

残るは細かいパーツ数点ですが、後日改めて作業する事にします。

ここまでで、21日の作業は終了です。