夫婦共同作業!

17日は、緑川夫婦の共同作業からです。

前回の続きで、サイドカーゴドアの剥離作業からです。

旦那様がサイドカーゴドアの剥離をし、奥様は屋根の剥離に取り掛かりました。

旦那様は、ポリッシャーで剥離が終わった後、ロロックディスクで錆処理をした後、奥様と一緒に屋根の剥離に加わりました。

二人で屋根の剥離を黙々と進めて行きます。

そして、夕方の6時までにポリッシャーでの屋根の剥離が完了しました!

ここまでで、17日の作業は終了です。

’55 Oval 組み付け開始!

16日の’77 T-1 AJの納車の後は、’55 Ovalの組み付けを開始しました!

が、しかし、早々に来客が有り思う様に作業が進みませんでした(~_~;)

結局、左右Rrフェンダーのビーディングを組み付けた所で時間切れと成り、16日の作業は終了です。

’57 T−2 パネルVAN!

16日のレースカーの作業の後、’77 T-1 AJ納車準備をして、オーナー待ちの間に’57 T-2 パネルVANの作業をしました。

1ヶ月ぶりの作業に成りましたが、左サイドパネルの鈑金を再開します!

今回は、Bピラーとサイドパネルの一部の熔接をしました。

仮止め熔接の後、軽くハンマーリングを加え、本熔接しました。

熱が冷めてから熔接後の裏表をサンダーで削り均しました。

ここまでで、16日の’57 T-2 パネルVANの作業は終了です。

’77 T-1 AJ 納車!

16日の午後に’77 T-1 AJが無事納車となりました!

レースカーの作業の後、簡単な納車準備をして、3時過ぎに無事納車が完了しました\(^-^)/

’75 T-1 レースカー!

16日の朝一は、’75 T-1 レースカーの作業をしました。

前回で、バンパースポイラーの固定と大体の削り合わせが済んだので、簡易リフトから降ろします。

写真が下手で車高の具合が上手く伝えられませんが、狙い通りの高さに成りました\(^-^)/

簡易リフトから降ろしたついでに向きを変えて、Rrフェンダーの仮組みをしました。

今回仮組みしたRrフェンダーは、Y’s CUPで走らせていたレースカーに使用していたフェンダーで、3インチオーバーに成ります!

ここまでで、16日のレースカーの作業は終了です。

’75 T-1 レースカー!

15日の朝一と暗く成ってからは、’75 T-1 レースカーの作業をしました。

前回の続きで、Frデュフェーサーの加工取り付けをしました。

朝一の作業で、固定終了です!

暗く成ってからは、Frタイヤを付けて干渉部分の切り取り削り均しました。

Oval ペイント終了!

15日の午後からは、来客対応の後、阿部自動車さんに車両の引き取りに行ってきました!

大分前に阿部自動車さんへペイントに預けていたOvalがようやく仕上がって来ました!

戻ったのが、6時ごろだったので、リフトスペースに車両を搬入して作業終了です。

’77 T-1 AJ 修理!

15日は、お馴染みの’77 T-1 AJの作業をしました。

ここの所マメに登場しているAJですが、最近エンジンの始動性が悪いという事で入庫しました!

あちこち確認して、なかなか見つからなかったのですが、原因はエアーフローメータ後のJ型ホースの蛇腹の谷川に亀裂がありました(^_^;)

そして、マイ坊主さんから入庫したパーツに交換し、調整をして終了です!

久々に!

14日の午前中は、来客対応の後、パオをメカニック育成ヒロシの会社に搬入し、午後からまたまた来客対応で、鈑金作業も出来ず夕方になってしまったので、久々にレースカーの作業をしました。

一ヶ月までは経っていませんが、大分ご無沙汰なので前回の作業を思い出しながらの作業です。

Fr周りのパーツの準備は出来ているので、バンパースポイラーの固定をしました。

続いて、大阪のジェフリーズさんから頂いた、Frデュフェーサーを加工して仮組みしました。

ここまでで、14日の作業は終了です。

変り種の整備!

12日の’77 T-1 AJの後は、パオの車検前の整備をしました。

今回は、点きっぱなしのブレーキランプスイッチ部の修理です。

パッと見、どこに問題が有るか分かり難いですね(^^;;

飴玉の様な樹脂パーツですが、このパーツがブレーキランプスイッチの当たりと成ります。これが粉々になってしまうとブレーキランプスイッチの先端を推し事が出来ず、ブレーキランプが点きっぱなしに成ってしまう訳ですね(~_~;)

そして灯火類の点灯確認をし、スタッドレスタイヤを夏タイヤに履き替え、車検前整備は終了です。

この後の車検整備はと登録は、メカニック育成ヒロシの会社にお願いする事にしました。