’77 T-1 AJ 絶好調!

12日は、メカニック育成ヒロシが’77 T-1 AJの作業をしてくれました。

先日、車検前でトラブったエアーフローメータがAfter Youさんから土曜日に届いていたので、送ってもらった2個のチェックをし、両方とも正常のでした!

その一方をメカニック育成ヒロシに組み替えてもらいました!

そして、各部の調整をし、試運転をすませ完了です!あとはお客さに連絡し納車日の確認をしました。

フラバグ 後片付け!

12日のフラバグは参加でした!

午前4時に作業場を出発し、7時前には大磯ロングビーチに到着!

8時前には、入口右側のフラットフォーさんの隣に何時ものガラクタを並べて、ギャラリーの来場を待ちます。

会場の楽しい様子は、参加された皆さんの各サイトへの書き込みをチェックしてくださいね😀

そして、午後4時頃に会場を後にし、7時には作業場に戻る事が出来ました。

そして、13日の朝一から荷物の片付けをしました。

’56カルマンオーナー様に片付けてもらったお陰で、片付けもしやすく成りました😀

夫婦愛!

11日の午後からは、’56カルマンオーナー様が来社し作業しました。

今回は、Rrシートの組み付けです!

表題の夫婦愛とは、このRrシートは、ただの市販のシートカバーではなく、生地から採寸縫製まで奥様が作り、オーナー様が貼ったシートで、Frシートカバーとドアパネルまで、奥様との手作りだそうです!(◎_◎;)鈑金屋にとっては羨ましい限りです!

最近Hideoutには、夫婦仲が良いのを見せびらかす輩が多く来社する様に成りましたね(^_^;)

この後、’56カルマンオーナー様には、フラバグ参加準備を手伝って頂きましたm(_ _)m

フラバグの参加準備!

11日のパオの修理の後、前日Bug Spotさんにお借りした、エアーフローメータをお返しに行き、午後からはフラバグの参加準備をしました。

午後から出勤して来た’56 カルマンオーナー様にお手伝い頂き、ゴールデンウィーク中に片付けてもらったコンテナからパーツを出してもらいました!

今年は、現地即売会に見合った車両が用意出来なかったし、会場まで自走出来る空冷VWの用意も出来なかったので、鈑金屋の最近の足車のミニキャブにパーツが入った野菜コンテナ目一杯積んで参加します!

と言う事で、明日はフラバグ参加のため、Hideoutはお休みとさせて頂きますm(_ _)m

 

変わり種の修理!

11日の午前中は、ちょっと変わった車両の修理をしました。

この車両は、日産のパオです!今回は、電機回りの修理と車検登録を依頼されました。

電機回りの作業は、4本のヒューズが切れまくりで、その原因追及からはじめました。

原因は、ヘッドライトスイッチの破損し、接点があちこちに接触してヘッドライト、ウインカーなどいろんなヒューズが切れれいる様です(^◇^;)

そして部品発注するとメーカー欠品の返事が…(~_~;)

仕方が無いので何時ものネットオークションで検索するがヒットせず😢

今回も困った時の神頼みで、埼玉の356と550レプリカを所有するマーさんに相談すると、フィガロ用のパーツが使えるかもとアドバイス頂き、もう一度検索し直すと同じ様なパーツが見つかったのでポチッと!

そして、そのパーツが本日入庫したので早速交換すると、ヒューズ切れのトラブルが全て解消し、電機回りの修理終了!

と思ったら、ブレーキランプが点きっぱなし(^_^;)

スイッチの確認をすると、ペダル側に付いているスイッチを押すゴムのブッシュが粉々に崩れ落ちてスイッチの接点が押されない状態でした!

こちらのパーツは在庫ありと言う事なので部品待ちと成り、11日のパオの作業は終了です。

 

’77 T-1 AJ 路上復帰⁉︎

9、10日の2日間は’77 T-1 AJにドハマりしてしまいました(^_^;)

8日に続き、9日も来客対応後、メカニック育成ヒロシの会社に向かい完成検査の続きをしました。

前回不具合だった、ヘッドライトはOKに成ったのですが、排ガステスターの数値が車検に通るレベルになかなか収まりません(~_~;)

散々調整してなんとか車検に通るレベルにはしたものの、不安を抱えながら作業場に戻りました。

作業場に戻って、もう一度エンジンを掛けると絶不調😞

イジればイジる程調子が悪く成り、終いにはエンジンが掛からなく成ってしまいました😭

結局、午後11時過ぎまでアチコチいじり倒しましたが、エンジン掛からず作業終了と成ってしまいました(>_<)

 

10日の朝一から、群馬のAfter You矢島社長に色々アドバイス頂きながらインジェクションパーツのチェックしましたが、エンジンに火が入るように成ったのですが、まともにアイドリングもしません(-。-;

神頼みで古巣のBug Spot塚本社長に電話して見ると、実動のエアーフローメーターを貸して頂けるとの事なので、速攻お借りしに行って付け替えて見ると、いままでの不調が嘘の様に安定してアイドリングする様に成りました!

そして昼食も取らずに陸運支局に向かう準備をして、午後1時過ぎに陸運支局に到着!

思った以上に混雑していて、検査コースを通ったのが3時過ぎ、しかも右ヘッドライトと排ガス検査が❌でした( ̄◇ ̄;)

慌てて近くの予備検査場に駆け込みヘットライトと燃料調整をし直し、午後4時前に検査コースの列に並ぶ事が出来ました^^;

そして、4時半過ぎの再検査!これで❌が出たらまた来週に成ってしまう所ですが、無事ヘッドライトと排ガス検査で⭕️が出て、無事ナンバーを頂く事が出来ました\(^o^)/

’77 T-1 AJ 路上復帰に向けて!

8日の午後からは、’77 T-1 AJの作業をしました。

ゴールデンウィーク前半で、メカニック育成ヒロシがエンジン始動から自走出来るまで作業を進めてくれたので、残りのヒーターホース取り付けや、ミッションオイル交換などを済ませ、完成検査をしてもらう為、メカニック育成ヒロシの会社に搬入しました。

完成検査の結果、ブレーキサイド、スリップは問題なかったのですが、ヘッドライトとが付かず再修理と成ってしまいました(~_~;)

作業場に戻り、点検した結果、ヘッドライトリレーの接点不良とバルブの破損でした(・_・;

ヘッドライトとバルブの中古が有ったので、組み換えて点灯確認をしました!

部品が入庫したら、新品交換する事にします。翌日もう一度完成検査にチャレンジです!

 

Mac 導入!

8日の午前中は、ゴールデンウィーク前からトラブル続きのパソコンでしたが、ようやく機材が揃ったので、引き取りに行って来ました!

今までは、富士通製デスクトップ2台とWindowsで事務作業をして来ましたが、快適に使用できる期間が思ったより短いので、今回は思い切ってMac miniとMacBook Proを導入しました!

なんでMac mini?と思われる方もいると思いますが、鈑金屋の事務机とその上にある書庫の関係で、モニターの高さ制限があったのと、Mac純正の色彩のクオリティーは必要ないので、モニターの選択の出来るMac miniにしました。

また、もう一台にMacBook Proにしたのは、今まで事務作業やブログupの為に夜遅く事務所でしていたのですが、少しでも自宅にいる時間を増やそうと思い、作業を自宅に持ち帰る事にしました。

WindowsからMac替わり今まで以上に時間が掛かってしまいそうですが、大きくは変わらないと思いますので…(⌒-⌒; )

ゴールデンウィークの後片付け!

7日は、ゴールデンウィークも終わったので、通常作業に移ります!

と言いたいのですが、先ずは、作業場内の片付けからです。

ゴールデンウィーク最終日に仮サフェを吹き付けたパーツをボディーに仮付けし、鈑金スペースを空けました。

続いて、鈑金スペースに’57パネルVAVを移動して、空いたスペースを片付けし直してから’T-2と前日預かって来たメキビーを搬入しました。

残りの時間は、溜まりに溜まった日常業務をこなして、7日の作業は終了です。

鈑金屋のゴールデンウィーク 後半は!

3日はお休みを頂き、久々のお出掛けをして来ました。

開店時間合わせて到着したのですが、既に駐車場と路肩に車が30台くらい居て、持つ事ピッタリ2時間!もりそばと白エビの天ぷらを頂きました!

4日は、カーキチ父と縁川夫婦の様子を見ながら、作業場東側の外壁施工をしました。

そして夕方、東側の外壁施工完成!と言いたかったのですが、サイディング1枚分足りずに完成田は成りませんでした(^^;;

5日は、縁川夫妻が剥離サビ処理作業をしている中、縁川ジュニアとつくばサーキットで開催されている筑フェスに行って来ました。

親方とヨシキくんのタイムアタックを観覧した後、アイドラーズでお馴染みの方々とお話をして、楽しい時間を過ごしました。

そして、緑川ジュニアはOさんの後部座席に乗せてもらい、同乗走行を3周ほどしてご満悦でした!

そして、ゴールデンウィーク最終日は、沢山の来客が有りその対応に追われながら、緑川夫妻の作業の続きでバックドアとサイドカーゴドア後側の追加剥離サビ処理の後、要所にPOR-15を塗り込み、指触乾燥待ちの間に東京のマイ坊主さんに車両の引取りに向かい、作業場に戻って仮サフェを吹き付け、6日の作業は終了です。

また6日には、’56カルマン オーナー様と予定に無かったカーキチ父が来社し、2人で片付けをしてくれました!

お陰様で、パーツ用コンテナ内と足廻りパーツ大分片付きましたm(_ _)m