’75 T-1 レースカー!

20日の’77 T-1 AJの後は、’75 T-1 レースカーの作業をしました。

前回の続きで、左Frフェンダーの作業をしました。

先ずは、全体を研ぎ均し、FRP補修材で補修した部分をサンダーで削り均した後、引っ掻き傷なども合わせてアルミパテを塗り付けます。

アルミパテの硬化乾燥を確認し研ぎ上げてサフェを吹き付けました。

サフェの硬化乾燥を待ち、暗くなってからボディーに仮組して、20日のレースカーの作業は終了です。

’77 T-1 AJ イグニッションスイッチ交換!

20日は、’77 T-1 AJの作業からです。

先日、セルモーターを交換した’77 T-1 AJですが、セルが始動してもエンジンに火が入らない時が結構な割合で出るので、イグニッションスイッチを交換する事に成りました。

先ずは、ステアリングコラムをバラします。

そして、用意したイグニッションスイッチと交換しました。

合わせて、ステアリングシャフト スラストリングも交換しました。

そして、ステアリングコラムを組み直し、各スイッチの確認後試運までして、作業終了です。

予定外の商談!

19日は、先週来社し話の流れで車両をお預かりしたオーナー様が来社し、予定外の商談まで頂きました\(^o^)/

お客様が来社し、事務所入り口の製作途中のDAXを見てミニバイクの話に成り、その流れで以前製作したチビッ子Z2をお買い上げ頂く事に成りました\(^o^)/

しかもその流れで、オイル交換やキャブ清掃をしてから試運転をしていただき、そのまま納車と成りました!

と言う事で、午後3時過ぎに鈑金屋のミニキャブに積み込み、新オーナー宅へ配達をしました!

その足で、群馬のAfter Youさんへ向かい、修理でお預けしているメキビーの前後シートとドアパネルを外して来ました。

帰社したのが、午後の8時を過ぎてしまったので、そのまま19日の作業は終了と成りました。

’65 T-2 21W 鈑金補修!

18日の午後からは、’65 T-2 21Wの作業をしました。

前日の続きで、ルーフ ガーター部の作業をしました。

先ずは、前日熔接組立をしたルーフガーター部をボディーに仮組し各部の確認をします。

写真は一気に飛びますが、部品取りからシールチャンネルとヒンジストッパーを削り取り、制作中のルーフガーター部にシールチャンネルを熔接した所で時間切れと成り、18日の作業は終了です。

一週間ぶりにレースカーの作業!

18日は、久々に’75 T-1レースカーの作業をしました。

先ずは、バンパースポイラーの研ぎ上げから再開です。

日差しが強すぎて見えにくいですが、しっかり研ぎ直しました。

お次は、Frフェンダーの処理を始め、右フェンダーは全体を軽く研ぎ、石跳ね等の傷にポリパテを塗り込みました。

左フェンダーは、クラック部の補修をしました。

続いて、右フェンダーを研ぎ上げ、バンパースポイラーと一緒にサフェ吹きしました。

硬化乾燥後、フェンダーを仮組して、18日の’75 T-1 レースカーの作業は終了です。

’65 T-2 21W 作業再開!

17日は、’65 T-2 21Wの作業を再開しました。

4ヵ月ぶりの作業なので、前回までに制作したパーツなどを見ながら段取りを考えます^_^;

いきなり夕方の写真に成ってしまいましたが、前回熔接サビ止め処理をした、ルーフ ガーターパネルに、ボンデ鋼板から制作した補強用のインナーパネルなどを加工熔接しました!

裏側のパネルもこんな感じで熔接しました!結構細かい細工をしてあるのですが伝わらないのが残念です(-_-;)

ここまでで、17日の作業は終了です。

鈑金作業スペースの車両入替!

16日のPOR-15の指触乾燥待ちの間は、鈑金スペースの車両入替をしました。

先ずは、左サイドパネルが大体に成った’57 T-2 パネルVANのドアなどを仮組して、作業場から出します。

そして、屋根下保管スペースに移動しました。

代わりに、作業を中断していた’65 T-2 21Wを作業スペースに移動し、明日からの作業段りをしました!

作業を中断していた’65 T-2 21Wですが、4月28日に静岡で開催されるVWest SPRING Vol.2に合わせて予算内までの作業をし、会場で納品する予定に成りましたので、興味のある方は是非遊びに来て下さいね!

’77 T-1 AJ 路上復帰に向けて!

16日は、’77 T-1 AJの作業からです。

今回は、フロアーパネルのサビ止め処理です!

前日軽く掃除をしたつもりですが、思っていた以上に埃やサビが堆積しているので、ブラシ等でこすりながら掃除機で吸い取りました。左側は右側に比べると別車両かと思うほどキレイなフロアーパネルです。

掃除の後は、サビた部分にPOR-15を塗り込み、指触乾燥まで待ちます。左側の薄ら錆びた部分にもPOR-15を塗り込みました。

POR-15の指触乾燥のタイミングを見極め要所に合わせてちっぷんぐとシャースブラックを使い分けペイントしました。

ここまでで、16日の作業は終了です。

メカニック育成ヒロシ 大活躍!

15日は、メカニック育成ヒロシが大活躍でした!

先ずは、やらなくてはいけない事が多すぎて、散らかってしまったリフトスペースを片付ける事に...^_^;

リフトスペースを片付けて、路上復帰を目指す’77 T-1 AJを一旦外に出し、代わりにまめにメンテナンスなどの依頼を頂くこれまた’77 T-1 AJをリフトで上げました。

この後鈑金屋は、事務所で使用しているパソコン2台とも不調でどうにもならなくなってしまい、買い替えを迫られる事態に成ってしまったので、パソコン屋さんに予約時間に合わせてに向かいました。

一方、メカニック育成ヒロシは、路上復帰を目指す’77 T-1 AJのエンジンをスチーム洗浄し、先日塗り上げたカバーや補機類を組み付け開始!

そして、鈑金屋の帰りを待つ間に、来客対応や、リフトに上げた’77 T-1 AJのセルモーター交換までしてもらいました^_^;

鈑金屋が戻ってから、遅めの昼食を取った後、ヒロシはエンジンのカバーや補機類の組み付けの続きをしてもらいました。

鈑金屋は、地元友人から緊急連絡が有り、その対応でバタバタで、結局路上復帰を目指す’77 T-1 AJの前後シートを外して掃除機を掛けた程度の作業で、15日の作業は終了してしまいました(-_-;)

今日もメカニック育成ヒロシの有難味を痛感する一日でした<(_ _)>

作業場 外壁工事!

14日の鈑金屋は、朝6時起きでツインリンク茂木にTeam40’sのニューマシーンを見に行き、カーキチ親子の来社に合わせて帰社し、カーキチ親子の様子を見ながら作業場 外壁工事をしました。

前日の続きで、下地作りから。

下地の後は、壁面左からサイディング2枚分を各パイプの逃げ加工などをし貼り付けました。

そして、左側柱正面の処理などをした所で、これ以上は脚立に足場板では届かないので作業は中断(-_-;)

メンテナンスの終わったカーキチ父にお手伝いしてもらい、足場を組み始めた所で時間切れと成り、14日の作業は終了です。