角テールカルマン Fr周り鈑金!

4日の作業は、角テールカルマンの作業をしました。

前日の続きで、Frフードの研ぎ上げから作業します。

ポリパテを塗り付けたまま仮サフェを吹き付けてあるので、オービタルサンダーで研ぎ上げ、要所にポリパテを塗り付け直します。

ポリパテの硬化乾燥待ちの間に、Frフード周辺の粗研ぎをしました。

こちらも要所にアルミパテを塗り付け直します。

Frフードと、日でぉー側を交互に作業を進め、Frフードはポリパテを研ぎ上げ、ボディー側の一部もポリパテの粗研ぎまで作業しました。

日が落ちてだいぶ気温が下がって来たので、ジェットヒーターで暖めながらサフェを吹き付ける準備をし、サフェを吹き付けました。

ここまでで4日の作業は終了です。

カーキチ親子 ’63 T-1 ジャンボリーに向けて!

3日の午後からは、佑さんが来社し、’63 T-1の作業をしました。

今回は、スピーカーボードの加工をしました!

キックパネル部にスピーカーを取り付ける為、市販のスピーカーボードを用意したのですが、大きめのスピーカーを入れるには、マグネット部の逃げが浅いので、表面に板を張り厚みを増します。板を大まかに切り出して、貼り合わせてからカッターや、カンナを使い縁の角度などを削り合せます。

一方鈑金屋は、塗り忘れていたエアークリーナーのペイント準備をしました!

剥離、足付け処理をした後、サフェを吹き付けます。

サフェの硬化乾燥後、足付けをして仕上げのウレタンペイントをします。

外周の削り合わせが済んだ後は、スピーカーホールの加工をします。

そして、仮組み削り合わせをし、途中ですが3日の作業はここまでとし、持ち帰っての宿題にしました!

最後にウレタンペイントで仕上げたエアークリーナーを組付け、鈑金屋の作業も終了です!

そして11月3日は大安吉日と言う事で、ここで一区切りの納車引き渡しと成りましたヾ(^v^)k

納車記念の写真を撮っている最中に、仕事だったカーキチ父も来社したので、2人で写真の撮り直しをしました(^0^)

ジャンボリーに向けてもう少し作業が残っていますが、もう一踏ん張りですね!

翌日11月4日朝、出社してシャッターを開けると、空っぽのリフトスペースが…

2013年1月4日からスタートしたカーキチ親子の2個1プロジェクトですが 、4年11ヶ月見続けてきた’63 T-1が作業場から居なくなって、ちょっと寂し気がするのは、鈑金屋だけかな(~_~;)

角テールカルマン Fr周り鈑金!

3日の作業は、角テールカルマンの作業からです!

前日の続きでアルミパテの粗研ぎから作業します。

オービタルサンダーで粗研ぎをし、写真を撮り忘れましたが、要所にアルミパテを塗り付けます。

次に、Frフードの表面に軽ーくハンマーリングをし面出しをして、仮サフェを剥離します。

分かり難いですが、剥離した後アルミパテ用の足付けをしました。

続いて、アルミパテを塗り付け、硬化乾燥後研ぎ上げ、ポリパテを塗り付けます。

ポリパテを塗り付けた後は、サフェを吹き付ける準備をして、仮サフェを吹き付けます。合わせて、左Frフェンダー上側周辺も仮サフェを吹き付けました。

ここまでで、3日の作業は終了です。

カーキチ親子 ’63 T-1 ジャンボリーの参加準備!

2日の夜は、昨日に続きカーキチ父が’63 T-1の作業をしました!

ジャンボリー参加に向けて、限られた時間の中での作業なので詳細写真は有りませんが、ホイールキャップクリップを鈑金屋と二人がかりで付属のリベットで固定した後、デフロスターホースを繋ぎ、最後にEMPI インナードアプルハンドルを付属のビスでは頼りないので、リベットナットを打ち込んで取り付けました!

角テールカルマン Frフード鈑金!

2日の作業は、角テールカルマンの作業からです。

今回からは、Frフードの作業に移ります。

先ずは、裏面にクラックがあるので、熔接処理をします。

熔接跡を削り均した後、表面の面出しをして裏面の仮サフェを剥離し、ウエットブラストの後に塗り付けた有ったアルミパテを研ぎ上げ、ポリパテを塗り付けます。

ポリパテの硬化乾燥を確認し研ぎ上げた後、要所にPOR-15を塗り込みます。

POR-15の指触乾燥のタイミングを見計りサフェを吹き付けます。

続いて、Frセクション最後に成ります、Frウィンドーとフードの間のパネル(正式名称分かりません(~_~;))の歪みをハンマーリングして均した後、仮サフェを剥離します。

旧ミラー取り付け跡処理が凸凹の部分と窓枠のサビ腐食穴部の補修をします。

今回もハンダを盛り付けました!

熱が冷めてからサンダーなどでハンダを削り均します。

ハンダの削り均しと合わせて、アルミパテ用の足付けをし、最後にアルミパテを塗り付けて、2日の作業は終了です。

カーキチ親子 ’63 T-1 ジャンボリーに向けて!

11月1日の夜に、カーキチ父が先日ペイントしたホイールにタイヤを組み込み持参してくれました!

到着早々車輌に組付け、確認しました!

タイヤ屋さんで組み込みして頂いた際、思った以上にバランスが取れずにウエイトが大量に貼り付けられてしまったので、高速巡航出来るかが不安と言う事なので、タイヤホイールを取り付けた後、鈑金屋が運転しカーキチ父を助手席に乗せて、試運転をしました!

結果、メーター読みで〇10km/hまで速度を上げて、ハンドルから手を放したままギャップに乗ってもハンドルがブレル事無く、真っ直ぐ走行する事が出来て、カーキチ父も大満足でしたヾ(^v^)k

 

 

’70 T-1 解体!

11月1日の角テールカルマンの作業中で、待ちの時間やサフェ吹付け後の時間を使い、’70 T-1部品取り車の解体をしました!

車輌置き場の方が、大分狭くなってきたので、作業調整時間や角テールカルマンオーナー様のアルバイト!?時間を使って少しずつ解体して行きます。

今回はパテの硬化待ちなどの作業待ちの時間を使い、屋根部、とRrエプロンをカットしました!

角テールカルマン Frインナーフェンダー鈑金!

リフレッシュ休暇を頂いた後の11月1日の作業は、角テールカルマンの作業から再開します。

先ずは、シャーシからボディーを浮かせて作業準備をします。

今回は、左右Frインナーフェンダーのサビ腐食部の補修をして行きます。

左右インナーフェンダーの腐食部を切り取り、ボンデ鋼板で必要パネルの製作をします。

切り出したパネルを熔接部に削り合せて熔接をした後、熔接跡を削り均し、合わせて足付けをします。

周辺もオービタルサンダーで足付けし、アルミパテを塗り付けます。

アルミパテの硬化乾燥後、研ぎ上げます。

最後にサフェを吹付け、1日の作業は終了です。

カーキチ親子 ’63 T-1 ジャンボリー参加準備!

28日も、ジャンボリーに向けて、カーキチ親子の’63 T-1 の作業をしました。

前日の続きで、ホイールのペイントをして行きます。

前日塗った裏面を汚さない様にマスキングをして、表面の塗装準備をします。

そして、一色目を吹き上げ、ジェットヒーターで暖め、硬化乾燥の促進を促します。

硬化乾燥を確認し、塗膜の熱が冷めるまで待ってからハブ部分をマスキングして、リム部を足付けして塗装準備をします。

暗くなってしまいましたが、二色目の仕上げ塗りをしました!

リム部を仕上げた後、見切りタープを剥がし硬化乾燥を待ち、マスキングを全て剥がしてホイールのペイントが終了です!

最後に、ダッシュモールを取り付け、28日の作業は終了です。