’77 T-1 AJ 復活!

月が替わって11月1日は、メカニック育成ヒロシの会社が、創立記念日で休みと言う事で、’77 T-1 AJの作業をしてもらいました。

先ずは、エアーバルブからサージングタンクに繋がるホースの交換をしてもらいました。

エアーバルブからサージングタンクに繋がるV字ホースですが、いつもお付き合いをして頂いている、部品商さんに問い合わせたのですが、どこも取り扱いをしていない様で、唯一レディーバグさんで取り扱いをしていたので、送って頂いました!

続いて、Fr側をジャッキアップをして、電磁ポンプ用ラバーマウントを解体車から外してもらい、交換してもらいました。

Frをジャッキアップしたついでにブレーキ周りもチェックしてもらい、固着引き摺りも無く、ブレーキオイルも漏れている様子が見られないので、ブレーキ調整のみしてもらいました。

次にRr側をジャッキアップして、エンジンを始動してアクセルを煽っている内に、フューエルホースが破れガソリンがジャジャ漏れ( ̄▽ ̄;)

ミッション横のフューエルホースを2本交換してもらいました。

そして、各バキュームホースの交換をしたのですが、内径9㎜のバキュームホースの在庫が無く、間に合わせのホースで繋いで、エンジンスタート!

最初はハンチングなどを起こしたりでアイドリングが落ち着きませんでしたが、アクセルを煽ったりしている内に、だんだんアイドリングが落ち着いて来ました!

しかし、残りのバキュームホースを交換してから、調整が必要ですね(^^;)

ここまでで、’77 T-1 AJ1復活は、次回までお預けです(笑)

’77T-1 AJ 復活!

29日のメカニック育成ヒロシには、’77T-1 AJの作業をしてもらいました。

前回の作業で、リレーまでは電源が来ていましたが、インジェクターまでは電源が来ていない状態とまではチェック済みなので、その先の原因究明をしても会いました!

しかし、作業開始早々にトラブル発生!イグニッションキーが折れました(◎_◎;)

幸いキーシリンダに中に詰まったままに成らなかったので良かったのですが、ステアリングロックは掛かってしまうし、色々と面倒なので宇都宮のインターパーク内に有る、鍵の専門店BRIDGEさんに連絡し、午後一でお邪魔して来ました!

流石鍵の専門店BRIDGEさん!問題の’77T-1 AJは純正キーでキー番号の打刻も残っていたので折れてしまったカギでも、データーさえ有れば再生可能です!

鈑金屋が持ち込んだブランクキーでアッと言う間にキーの再生が完了!

念の為、BRIDGEさんで在庫しているブランクキーでもう一本スペアーキーを作って頂きました。

そして、鈑金屋が作業場に戻ると、メカニック育成ヒロシが不動の原因も探求し、エンジン始動出来る様に成って居ました\(^o^)/

そして、新たに刻んでもらったキーでエンジンON!引っ掛かりなど一切無く、無事エンジンもスタートしました\(^o^)/

しかし、エンジンは掛かったものの、エアーバルブからサージングタンクに繋がるホースに亀裂が入っているのでアイドリングが安定しません(^^;)

次回、バキュームホース類のチェックですね!

ここまでで、29日の’77T-1 AJの作業は終了です。

’77 T-1 JA 早々に修理(~_~;)

9日の鈑金屋は、先日納車したばかりの’77 T-1 AJの修理作業をしました。

8日早朝に、セルモーターが回らずエンジンが掛からないと電話連絡が有り、昨日の夜に引き取りに行って来ました(~_~;)

引き取りに行った際のお話しでセルモーターとイグニッションスイッチ、配線内での電圧降下の3つの要因が有る事を伝え、販売形態が現状販売+車検整備と言う内容をご理解頂いた上で、セルモーターとイグニッションスイッチを新品交換の費用負担を了承して頂きました。

部品が届き早速交換!イグニッションスイッチからセルモーターの繋がる配線の端子も全て交換し、端子圧着部分のハンダ付けも行いました!

そして夕方オーナー様に引き取りに来て頂き、代金の精算をして頂いたのですが、現状販売とはいえ、全てお客様負担という訳には行かないので、パーツ代のみ頂き、引き取り&作業工賃などは頂かない事にしました(^_^;)

5日は納車と引き取り!

5日は、朝一で納車からのスタートです!

先ずは、整備が終了為たチョロピックの納車からです!朝一で鈑金屋がまだ寝ぼけていて、写真をすっかり撮り忘れていまいましたが、シロートモータースさん指定の埼玉県の自動車整備工場に搬入し、作業内容などを説明し納車しました!

今後の貨物車登録の構造変更などの作業は、埼玉県の自動車整備工場様にお願いする事に成りましたので、鈑金屋の作業はここまでですo(^-^)

そして午後からは、前日納車準備を済ませておいた、’77 T-1 AJの納車でした!

車輌の説明や試運転ついでにガソリンスタンドへオーナー様とドライブした後、ステアリングのセンター出しとシフトレバーの再調整をして納車となりました。『車検証を渡し忘れて戻って来て頂く』と言うオマケも付いてしまいましたが、無事自宅に到着との連絡を頂き、納車完了となりました( ̄。 ̄;)

最後は、夕方来客対応の後、約2年前に納車した1303を引き取りの行って来ました!

今回は、会社駐車場で運送業者のトラックのぶつけられてしまったそうで、残念です。

鈑金屋はお仕事を頂けるのは有り難い事なのですが、その殆どがお客様に取っては、残念な出来事なので両手放しでは喜べないところが…(~_~;)

ここまでで、5日の作業は終了です。

 

’77 T-1 AJ 納車準備!

28日の鈑金屋は、前日に続き’77 T-1 AJの納車準備をしました!

朝一で、スターターの始動にムラがあるので、配線などのチェックをしステアリングコラムまでバラしました(^_^;)

途中スターターリレーの取付も考えたのですが、結局イグニッションスイッチが原因と判明!イグニッションスイッチに癖が出ている様で、ベテランワーゲン乗りの方だったら、説明すればこのまま乗りこなせる物なのでしたが、今回の新オーナー様は、ワーゲンを乗るのが初めてなので、部品取りからイグニッションスイッチを摘出し、交換して解決しました。

スターターの問題も解決したので、ステアリン周辺を組付け、ウィンドーウォッシャー用のスイッチを取り付けました。

最後に、今回増設した機器の配線をトランクルーム内と室内とで結束バンドなどを使ってまとめました!

これで、車検登録の手直しが終了したので、明日メカニック育成ヒロシの会社に搬入します!

’77 T-1 AJ 納車準備!

27日の鈑金屋はカーキチ親子の作業の様子を見ながら来客対応などして、’77 T-1 AJの作業をしました!

前日の続きで、シガライター電源とETC機器の取付をしました!電源接続をし作動確認は出来たのですが、ETCセンサーの固定と配線処理までは出来ませんでした(^_^;)

’77 T-1 AJ 車検対策!

26日は、’77 T-1 AJの車検対策をしました!

昨日、ワイドボディーカルマンの納車を済ませた後、’77 T-1 AJをメカニック育成ヒロシの会社に引き上げに行き、ご指摘頂いた、ウィンドーウォッシャーの修理とヘッドライトの光量不足の改善をします。

先ずは、ウィンドーウォッシャーの修理から!レバースイッチを外してみると、ウォッシャーバルブのプッシュロッドがレバーから外れてしまっていました(^_^;)『これを元に戻せば』と直して見るも、ダイヤフラム破裂でNG(~_~;)

続いて前日用意したウォッシャーバルブは、プッシュロッドの形状違いでNG( ̄。 ̄;) 最後の頼みで部品取り車から外した物が同じタイプだったので、ダイヤフラムのチェックをしてバラそうとしたら、バレる物では無いのでスイッチごと移植したら、スイッチが接点不良でNG(T-T)

途方に暮れていた所に、新オーナー様が登録用書類を持って来社(O_o)

新オーナー様にウィンドーウォッシャーの件を相談して、汎用の電動ポンプ付きのウォッシャータンクの取付を了承して頂き、ウィンドーウォッシャーの件は解決出来たのでパーツをオーダーして入荷待ちになりました( ̄。 ̄;)

続いて、ヘッドライトの光量不足の改善です。写真の撮り方が下手でイマイチ分かり難いですが、何となく暗い様な気がします。バッテリーも新品にしたので、アクセルを煽ってもヘッドライトの明るさに変化はありませんので配線劣化による電圧降下が考えられます(^_^;)

ヘッドライトの配線全てを引き直すのは手間だし、ヘッドライトの点灯自体はHI/LOW共に点くのでリレーを使い対応策を試みてみます。

その前にトラックルーム内を掃除しました!

写真は飛びますが、リレーをHIビーム用とLOWビーム用に2個用意して、リレー起動用の回路はオリジナルの配線を繋ぎました。そしてバッテリーからリレーに電源線を入れ、リレーからの出力線はヒューズボックスに繋ぎました。

今回は、バッテリーからヘッドライトスイッチ、ディーマースイッチ、ヒューズボックスまでの経路をバッテリーからヒューズボックスへ直接ジャンプする回路にしてみました。念の為ヒューズは新品に替えました。

本来は、ヘッドライトバルブコネクターまで新しいセンで繋げた方がより効果的だと思いますが、それではヘッドライト系の配線全て引き直しと同じになってしまうので、一先ずこれで様子を見たいと思います。

配線加工後の写真ですが、角度が違うので比較出来ませんが、当初よりは明るく成ったと思います。ヾ(^v^)k

 

’77 T-1 AJ 車検準備?

23日の’65 カルマンCONV片付けの後は、’77 T-1 AJ作業をしました!

先日、メカニック育成ヒロシの会社に車検登録をお願いした’77 T-1 AJですが、ウィンドーウォッシャーの装備をすっかり忘れていて、ヒロシから用意する様に連絡が有ったので、慌てて在庫部品の中から引っ張り出して来て準備をしました!

ヒロシからの連絡で、ホースも劣化していてダメのことで、さらにステアリングコラム内に有る、バルブもダメらしいので、ウィンドーウォッシャーのパーツを一式用意しました!

登録車検!

20日は、’77 T-1 AJの登録車検の準備をしました!

と言っても、メカニック育成ヒロシの貨車でお願いする事になりました!

車検に必要な部品を一緒に積載トラックに積んでメカニック育成ヒロシの会社に搬入しました!

書類が揃うまでに車検整備を終らせてもらって、書類が揃い次第登録ですヾ(^v^)k

’77 T-1 AJ 納車準備!

17日は、午前中に’77 T-1 AJの新オーナーが来社し、納車に向けての打ち合わせをしました!

そして、先日エンピ8スポークホイールを選択して頂いたのですが、タイヤの張り出し具合など、イメージと違ってしまっていた様なで、鈑金屋在庫の中から選び直してもらい、シルバーATSに決まりました。

確認の為、早々に組み替えしてオーナー様に確認して頂きました!満足頂けた様ですヾ(^v^)k

午後からは、前日の続きで、ドアに防水用のビニールシートを貼り、ドアパネルを組み直しました。

その後、現状渡しだった車輌ですが、車検登録まで作業をさせて頂く事になったので、サービスでボディーを磨く事にし、Rrフェンダーから磨きはじめました!

ルーフ、左フェンダーなど順に磨き込みます。

長い時間、露天で放置状態だったので大分手こずりましたが、綺麗になりました!