’74 ブラジル シングルピック!

27日は、’74 ブラジル シングルピックの作業をしました。

外観は大体に成ったので、事前審査手続きの準備をしました。

前後左右の写真んを取り、その他必要書類とデータをもって、午後から陸運支局に向かいました。

そして、事前審査書類を提出したものの、夕方に陸運支局から連絡が有り、荷台のカバーをスッキリ作り過ぎた様で、このままでは乗用登録不可と言われてしまいました(-_-;)

時間が無いし駄目なものはダメなので、早々にバラして手直しする事に成りました(-_-;) 簡単に言うと、もっと格好悪く作らないと駄目なようです(^^;

’74 ブラジル シングルピック!

26日も’74 ブラジル シングルピックの作業をしました。

写真はこれ一枚しか有りませんが、2度の材料買い足しや骨のたわみ補正などで手間取りましたが、夕方までにトノカバーの完成です!

’74 ブラジル シングルピック!

25日は、’74 ブラジル シングルピックの作業をしました。

基本的な組付けは大体に成ったので、乗用車登録をする為の加装をします。

荷台を塞ぐトノカバーの骨を組みました。

このトノカバーですが、平らだと荷台扱いされてしまうので、微妙に傾斜を付けるのに手間取りました(^^;

ここまでで、25日の作業は終了です。

’74 ブラジル シングルピック!

21日から23日の3日間の鈑金屋は、M夫妻の作業の様子を見ながらと多数の来客対応の合間に、’74 ブラジル シングルピックの作業をしました。

先ずは、Rrショック アッパーマウントの位置出しをして熔接をしました。

そして、組付けしRrの足回りの完成です。

続いて、左右ドアパネルを取り付け。

エアークリーナーを掃除したあと組付け。

荷台アオリに、ラバーストップを取り付けました。

’74 ブラジル シングルピック!

20日も’74 ブラジル シングルピックの作業です。

先ずは、ヘッドライナーを取り付けました。今回使用したヘッドライナーは、フラットフォーさん取り扱いのPVC素材のヘッドライナーなので、力の入れ過ぎての折れの心配が無く、良い物でした。

続いて、電動ウォッシャー配線配管を済ませ、キックパネルの取り付けをしました。ウォッシャーの袋の固定は後程。

途中、来客が有り作業の中断が有りましたが、左右ドアに防水シートを貼り付け、20日の作業は終了です。

’74 ブラジル シングルピック!

19日は、’74 ブラジル シングルピックの作業をしました。

午前中は昨日休みを頂いた為の雑務をこなし、組付け作業は午後からと成りましたが、午後からは、前回の続きで左ドアの窓周りの組付けをしました。

夕方までに、左ドアの窓周りの組付けが終了しました。

そして、荷台の上もだいぶスッキリして来ました!

続いて、ヘッドライナーとドアパネル、キックパネルの組付け準備をしました。

ここまでで、19日の作業は終了です。

’74 ブラジル シングピック!

17日は’74 ブラジル シングルピックの作業です。

先日まで、部品で荷台の上がいっぱいに成っていましたが、組付けが進み大分荷台の上の部品が少なくなって来ました。

そして、左右のドアロック機構の全交換をした後、右ドア窓周りの組付けをしました。

残る組付けは、左ドア窓周りだけかな(-_-;)

’74 ブラジル シングルピック!

14、15日の2日間は色々な作業の合間に、’74 ブラジル シングルピックの作業も進めました。

14日は、主にRr周りの組付けをし、キャブがオーバーフローしてしまったので別の物に交換し、デスビーのカム山が思った以上に荒れていて、ポイントのヒールが減ってしまうので、ポイントレスkitを組み込んで、キャブと点火タイミング調整をして、エンジンが落ち着いたようなのでRrバンパーとエプロンを組付けました。

その後は、ヘッドライトを組付けました。

15日は、ドームライトなどの配線を通し、念の為オーディオ用の配線を追加で入れて、ダッシュ回りの配線は作業はほぼ終了しました。

最後にシートを載せて、15日の作業は終了です。

’74 ブラジル シングルピック!

13日も’74 ブラジル シングルピックの作業をしました。

前日の続きで、トレジャーチェスト内の作業をしました。

先ずは、トレジャーチェスト内の要所にシール材を塗り込み、写真を撮り忘れましたがトレジャーチェスト内にチッピングホワイトを吹き付けました。

続いて、付け忘れていたアクセルペダルヒンジブラケットを熔接した後、フレッシュエアーダクトを足付け処理をしました。

そして、Frキャビン内の足付け処理をした後、しっかりエアーブローをして、要所にシール材を塗り込みました。

シール材の指触乾燥待ちをして、サフェを吹き付けました。

併せて、トレジャーチェスト内のもサフェを吹き付けました。

サフェの硬化乾燥を確認して、ガソリンタンクを組付けた後、フューエルリッドとトレジャーチェストの扉を組付けました。

ガソリンタンクを組付けたのでリフトで上げて電磁ポンプを付けてホースを繋いだ後、フューエルメーターの確認をしました。

最後にヘッドライトの組付け、ボディーへの取り付け準備をしたのですが、スモールランプの配線の接続方法が配線側とバルブホルダー側とで違っていたので、13日の作業はここまでとしました。

’74 ブラジル シングルピック!

12日も’74 ブラジル シングルピックの作業です。

先ずは、ガソリンタンクをスチーム洗浄してセンダーユニットを外し内部の汚れを確認しましたが、それ程汚れていないのでガソリンを満タンに入れてしばらく様子を見ました。

ガソリン漏れは無い様なのでホッとしました。

次に、フューエルメーターとセンダーユニットの点検をしました。

メータは問題無さそうなのですが、センダーユニットがダメそうなので、ガソリンタンクをペイントしてセンダーユニット待ちに成ってしまいました(-_-;)

続いて、車両をリフトから下ろし、車高の具合を見ました。

バスと違いRr荷重が軽い様で、もう少しRrの車高調整が必要の様です(^^;

車両を表に出したついでにトレジャーチェスト内の誇りを掃除して、要所にPOR-15を塗り込みました。

ここまでで、12日の作業は終了です。