’76 T-1 AJ ブレーキ整備!

10日は来客対応の後、昨日トラブルが発覚した’76 T-1 AJの作業をしました。

昨日、発覚したトラブルとはホイールシリンダーのピストン固着でした!

しかも4輪とも各ホイールシリンダーのピストンが片側だけ固着すると言うレアな症状でした(;^_^A

原因は、新品ホイールシリンダーを購入して、バラシてグリスアップする事無くそのまま取り付けてしまった様です(-_-;)

そして、ホイールシリンダーをホーニングしてから各部グリスアップし、組付け直しました。

時間は大分遅くなりましたが、とりあえず着地しました。

’76 T-1 AJ キャブ改の続き その2!

9日は’76 T-1 AJの作業をしました。

オーナー様が車高を下げたいと言い出したので、Fr足回りのやり直しをする事に成りました(-_-;)

先ずは、Frブレーキをバックプレートごと外して、スピンドルを外しました。

スピンドルを外して、アクセスし易くなったので、電磁ポンプをインジェクション用からキャブ用の電磁ポンプに交換しました。

そして、ロアードスピンドルを組付けてブレーキシステムも組み上げました。

この後、大きなトラブルが発覚し、作業中断となってしまいました( ̄▽ ̄;)

’76 T-1 AJ キャブ改の続き!

8日は、’76 T-1 AJの作業をしました。

前回、メカニック育成ヒロシがエンジンを搭載してくれたので、配管配線をしました。

写真は飛びますが、配管配線を済ませエアークリーナーもキャブ用純正を取り付けました。

ヒーターEXチェンジャーもキャブ用の物に交換したので、ヒーターワイヤーを小細工して繋げました。

これでRr側の作業は終了かな(^^;

梅雨の中休みの間に!

7日は雨が降らなそうなので、今後の雨に備えて車両移動と作業場の片付けをしました。

片付けの前に、先日getしたお宝その2を組み立ててみました!

お宝その2はアーリータイプのテントでした!

そのタイミングで、先日頂いて来たレートバスの元オーナーが外し忘れていた部品をバラシに来て即決でテントを購入希望と言う事で、アーリータイプのテントはSOLD OUTと成りました(^^;

午後からは、増設途中の仮車両置き場の車両を出して、奥の土間を平らに均し、湿気防止にブルーシートを引いた上にコンパネを二重に引いて、プレハブ内のオートバイを移動し作業スペースの確保をました。

次に、梅雨が明けてからの酷暑に備えリフトスペースの模様替えをしました。

今までメカニック育成ヒロシが使用していた工具箱を寄せて、少し小型の工具箱に変更してスポットクーラーを入れました。

これで酷暑の中でもリフトスペースでの作業が多少楽に成るかな(;^_^A

雨続きなのでスペース確保が大変です(;^_^A

6日にGET・OVERさんへ’64 T-3 NBを搬入した後は、作業場の片付けをしました。

’64 T-3 NBの居なくなった作業場は、サビとゴミだらけです(;^_^A

掃除した作業場に次の作業予定の車両を搬入しました。

そして、先日サフェ仕上げ下ホイールですが、毎日降る雨の為の整備完成車両の納車引き取りがのびのびになったりで、保管場所が確保出来ず社用車の軽箱バンの荷台に一時移動し物置と成ってしまいました(-_-;)

’64 T-3 NB ウェットブラストへ!

5日は’64 T-3 NBのオーナー様が来社し作業をしました。

今回は、残りの部品を外してもらいウェットブラスト依頼の準備をしてもらいました。

窓周りのシール材などをスクレッパーで落としてもらいます。

午後からはメカニック育成ヒロシにも作業をしてもらい、ヘッドライナー、室内の防音材などを剥がしてもらいました。

エンジンルーム内の防音材も剥がし、バラシが全て終了です。

そして6日の午後に、石岡のGET・OVERさんへ車両を搬入しました。

 

’76 T-1 AJ エンジン搭載!

5日はメカニック育成ヒロシが来社し、’76 T-1 AJの作業をしてくれました。

エンジン搭載の前にミッションマウントの交換をしてもらいました。

曲がったミッションメンバーの補正をしてミッションマウントを交換してもらい、ドロドロのハウジング内もキレイに洗浄してもらいました。

ミッションマウントの交換をしてもらっている間に鈑金屋はインテークマニホールドをサンドブラストで汚れを落としペイントしました。

そして、5日の作業はエンジンをほぼコンプリートにして終了です。

6日もメカニック育成ヒロシが来社し、エンジン搭載の続きをしてくれました。

先ずは、フライホイールを新品に交換したので、マイクロメーターを使いシム調整をしてもらいました。

続いて、エンジンスタンドにセットしてエンジンに火を入れ各部の点検調整をしました。

そして配管配線はまだですが、エンジンを搭載してもらい、6日の作業は終了です。

 

’76 T-1 AJ!

4日のホイールサフェ吹きの後は、’76 T-1 AJの作業をしました。

エンジン補器類の組付けをしました。

先ずは、シリンダーカーバーを止めるぼるとが切れてしまっているので、修正をしました。

次に、オイルクーラータワーシールの交換をしました。

続いてシリンダーカバーとベルハウジングチンそしてヒーターチャンネルを組付け、4日の作業は終了です。

 

ホイール サフェ吹きの続き!

4日は前日の続きでホイールのサフェ吹きからです!

ホイール表面とリム部をスコッチブライトでミストを落としながら軽く足付けをしてサフェを吹き付ける準備をします。

そして、11本のサフェ吹きが終了です。

 

ホイール サフェ吹き!

3日の午後からは一部来客対応が有りましたが、東京のマイボウズさんから依頼の純正ホイールのサフェ吹きをしました。

作業途中写真を撮り忘れてしまいましたが、GET・OVER 桜井社長さんにウェットブラスト仕上げしたホイールを午前中に届けて頂いたので、裏面からサフェ吹きをしました。