’74 ブラジル シングルピック!

14日の午後からは、’74 ブラジル シングルピックの作業をしました。

前回の続きで、Rr周りの処理をして行きます。

アウターの仕上げ研ぎは後回しにして、エンジンルーム内の研ぎ上げをしました。

エンジンルーム内のパテを研ぎ上げ、そのほかの部分の足付け処理をしてからエンジンルーム内をしっかりとエアーブローし、サフェを吹き付ける準備をしました。

そして、サフェを吹き付け、エンジンルーム内の作業は終了です!

’59 カルマン!

14日は、午前中は来客待ちの間に代車のミラと社用車のミニキャブのタイヤ交換した後、’59 カルマンのヒンジの修理依頼の為の発送準備をしました。

修理から上がって来たら、また報告します!

’57 T-2 パネルVAN 経過報告!

阿部自動車さんへ’59 カルマンを搬入したついでに、’57 T-2 パネルVANの作業進行状況の確認をして来ました。

現状は、Frキャビン内の仕上げ塗りが終了!

Rrカーゴスペース内の仕上げ塗りも終了していました。

そして、表面の研ぎ直しも終了しており、後は表面の仕上げ塗りを残すのみかな?

’59 カルマン!

13日の午前中は、Yくんと今後の作業打ち合わせをしたのですが…

午後からは、’59 カルマンの作業をしました。

前回作業した、FrフェンダーRrロアー部のポリパテの研ぎ上げは、塗装屋さんの阿部くんにお願いする事になったので、阿部自動車さんへの搬入準備をします。

積載トラックに積み込む前に、左ドア ヒンジの補修依頼も受けているので、左ドアを外しました。

そして、外したドアからジィ有家のヒンジを外しました。

ドアを外してそのまま積載トラックで運ぶ訳には行かないので、左の開口部を養生シートで覆いました。

そして、’59 カルマンを積載トラックに積み込み、阿部自動車さんに搬入しました。

 

’60 T-2 11W 納車!

12日の鈑金屋は、メカニック育成ヒロシの作業補助をしながら、’60 T-2 11Wの納車準備をしました。

納車準備と言っても、水をぶっ掛けての洗車は気が引けるので、濡れ雑巾で拭き上げました。

そして夕方、無事納車と成りました\( ˆoˆ )/

’70年式車 2台の作業!

12日もメカニック育成ヒロシが来社し、作業をしてくれました。

先ずは、Yくんの’70 レースカーの作業から始めてもらい、ブレーキオイルを給油してブレーキ配管内のエアー抜きをしてもらいました。

ここから先は、鈑金屋がする作業とYくんが作業する分の打ち合わせが出来ていないので、Yくんの’70レースカーの作業は一旦中断となりました!

続いては、’70 ビッグテール NBの作業をしてもらいました!

そしてこの’70 ビッグテール NBですが、メカニック育成ヒロシが1970年生まれで、この車両を引き取りに行った時から気に成っていたらしく、先日Stockフォーセールで紹介したものの反応がイマイチなので、今回メカニック育成ヒロシが自分の愛車として、仕上げて行く事に成りました!

と言う事で、先ずはキャブのO/Hをする事に成りました。

そして、キャブを外してバラシ始めて直ぐに不調原因を発見しました!

加速ポンプのカバーを開けると、裏表逆に組み付けられていました^^;

これでは、キャブ車のエンジンを掛ける時の儀式『アクセルペダルを2、3回』hぐんでもエンジンの掛かりが悪い筈です(^^;;

 

そして、左右キャブの分解清掃を済ませエンジンに組み付けた後、エンジンを掛けてキャブ調整もしてもらいました。

 

キャブ調整を済ませて敷地内で試運転をしましたが、アクセルのツキも良く成り、路上復帰が楽しみになりました!

’70 T-1 ポイントレスKit組み込み!

11日のホットラップ施工の後の鈑金屋は、登録書類待ちの’70 T-1のデスビにポイントレスKitを組み込みました!

 

今回は、デスビにポイントレスKitを組み込みました!

デスビを外しポイントレスKitを組み込み、デスビをエンジンに戻し点火時期を粗方合わせてエンジン始動!

エンジンに火が入った所でもう一度点火時期を合わせて作業終了です。

Yくんの’70 レースカー!

11日はメカニック育成ひろしが来社し、Yくんの’70 レースカーの作業をしてくれました。

今回から、登録車検に向けての作業をして行きます。

先ずは、街乗り用のエンジン搭載準備をして貰います。

エンジン搭載準備が出来たら、仮載せしてあるサーキット走行用エンジンを降ろして貰いました。

サーキット走行用のエンジンを降ろした後、街乗り用のエンジンを搭載をしてもらったのですが、トラスバーにヒーターEXチェンジャーが当たってしまい、搭載出来ないので、一旦エンジンを戻してトラスバーを外して再チャレンジして貰いました。

そして、無事搭載完了!

途中から鈑金屋も作業に加わり、エンジンの配管配線をしてエンジンに火が入ることを確認!

そのほかに、メカニック育成ヒロシと二人でロールバーのセンターバーの位置決め熔接をする前に、前後のベースを本じめ固定しました。

ここまでで、11日のメカニック育成ヒロシのYくんの’70 レースカーの作業は終了です。

来期の為に!

11日の鈑金屋は、ピンストライプを引いて頂いている横で、誇りを立てる訳には行かないので、先週末に車検整備序でに交換してもらったトラックのスタッドレスタイヤを来期に向けての保管準備をしました。

今回も、ホットラバーを塗り込み、暗くなってからビニール袋に包んでタイヤ置き場に片付けました。

’60 T-2 11W 仕上げ!

11日は、朝一からペイントデザイン スプラッシュの福丸さんが来社し、’60 T-2 11Wの仕上げのピンストライプを入れてもらいました!

愛車のシャコタン デリカに愛用のピンストライプの道具を積んで出張して頂きました!

早々に道具の準備をし、マスキングテープで目安のラインを引きます。

続いて、用意した材料で元のラインに合わせて調色をします。

調色後、ピンストライプ本番です!

そして、左Frドアからサイドパネルのピンストライプが完成しました\(^ω^)/

東京からわざわざ茨城の田舎まで来て頂いて、3mもないピンストライプ一本を引いてもらって帰って頂くのは申し訳ないので、大分前に用意をしていたポストにもレタリングをして貰いました。

そして、午後3時過ぎにポストのレタリングも完成\(^ω^)/

開業して9年目に成りますが、未だ看板も無いまま営業を続けていましたが、これで、郵便の届け先確認をされなくなるかな^^;