カーキチ親子の’63 T-1 組付け!

17日の午後ちょっと遅めですが、カーキチ父が来社し’63 T-1の組付け作業をしました。

細かい用事でなかなか時間が作れずに3時前に来たので、早めの3時休憩をして作業開始です!

時間が時間だたので、左右Frフェンダーの位置決め固定をして終了です!

カーキチ親子 ’63 T-1 復活に向かって!

3日は、カーキチ父が’63 T-1の復活に向けて、組付け作業を開始しました!

先ずは、エンジンフードのシールの取り付けからです。

大分てこずった様ですが、何とかシールの取り付けが終わり、Tハンドルとロックを組付けました。

続いて、Rr側をジャッキアップして、佑さんの奥様仕様にする為に下げ過ぎたRr車高をコイルオーバーショックを使い調整した後、フェンダービーディングを取り付け、Rrフェンダーの固定をしました。

今回は、鈑金屋も手を貸さずカーキチ父一人で頑張ってもらいました!

かなりてこずった様ですが、暗くなってからも作業灯を使い、左右Rrフェンダーの固定迄終了しました!

車両引き取りの一日でした(;^_^A

2日は、一日中積載トラックに乗り、2台の車両の引き取りで終わりました(;^_^A

午前中は、宅配荷物の引き取りなどの雑用を済ませた後、メカニック育成ヒロシの会社に、車検整備が終わった’67 カルマンを引き取りに行ってきました!

そして午後からは、台風被害に遭ったカーキチ親子の’63 T-1の補修ペイント上がりの連絡をもらったので、引き取りに行ってきました\(^o^)/

会社に戻ったのが午後3時頃で、この後来客対応で、2日は終了です。

このところ鈑金作業時間が中々作れない状況が続いています(-_-;)そろそろビジネスパートナーが必要に成って来たのかな(;^_^A

朝一から車両移動!

25日の作業は、朝一から積載トラックで車両移動です!

先日の台風被害に遭い、先日の日曜日にボディーをバラし、ボディー補修の下準備をして置いたカーキチ親子の’63 T-1を阿部自動車さんに搬入しました!

代わりと言っては何なのですが、ペイントが仕上がった’56 カルマンギアを引き取って来ました\(◎o◎)/!

表に出しっぱなしも良くないので、空いたリフトスペースに搬入しました!

そして暗くなってから、蛍光灯の下だとこんな感じの発色に成ります!

オーナーさんが思い描いている様な色に成ってるかな(◎_◎;)

カーキチ父 ’63 T-1 ボディー修復準備と’65 T-3 SQBの作業でフル回転!

21日は、朝一からカーキチ父が来社し、先日台風被害に遭った’63 T-1のボディー補修の準備をしました。

今回の補修は、凹みの修理と言うよりもひっかき傷の補修なので、塗装担当の阿部自動車さんに丸投げする事に成ったので、その準備をしました。

と言う事なので、バンパー外しから作業を開始し、午前中は、灯火類の取り外しも終了しました。

午後からは、フェンダー取る付けボルトを緩め、ビーディングを外した後、外した部品を片付け、あとは阿部自動車さんからの搬入許可の連絡待ちに成りました!

’63 T-1の後は、2ヵ月ぶりに’65 T-3 SQBの鈑金作業をしました。

前回Rrエプロンを熔接しそのままだったので、熔接跡の削り均しから作業再開です!

熔接跡の削り均しと足付け処理をした後、要所にPOR-15を塗りこみアルミパテを塗り付けました。

POR-15の指触乾燥を確認し、仮サフェを吹き付け、21日の作業は終了です。

 

台風被害 その2!

1日の早朝、一本の電話で目が覚めました。その電話はカーキチ父からの電話でした(◎_◎;)

一日の未明にパイプ車庫が、今回の台風で崩壊し、その中に入って居た’63 T-1が傷だらけに立ってしまいましたΣ( ̄□ ̄|||)

崩壊したパイプ車庫が車両の上で暴れたらしく、側面以外ガリガリの傷だらけでした😢

11月に開催されるStreet VWs Janboreeに、只今路上復帰を目指し作業中のボロボロ’72 T-1と2台体制で参加を予定していたのですが、鈑金屋と何時も塗装をお願いしている阿部自動車さんの都合で、11月11に間に合わせる事を断念せざるを得ない状態になってしまいました(´;ω;`)

しかし、ただ者では無いカーキチ親子は、ボロボロ’72 T-1と他に別車両を用意してStreet VWs Janboreeには参加をする事を宣言していますので、会場で見かけた際は、慰めの言葉を掛けて上げて下さいね!

久々に!

28日は、カーキチ父が’63 T-1を乗って来社です!

今回の用件は、佑さん夫婦が忙しすぎてなかなか’63 T-1を乗れず、バッテリーが上がってしまうと言う事の相談なのですが『Rrシートの座面を上げてバッテリーターミナルを脱着するのが面倒なので何とか成らないか!』と言う事なので、その対応策をしました!

レースカーでお馴染みのキルスイッチを使い、バッテリーに繋がる配線の途中にキルスイッチを取り付け、キルスイッチはRrシートキックパネルに取り付け、ドライバーズシートに座ったまま手の届く所に取り付けました。

これで、Rrシートの座面を上げずに電源の遮断が出来る様になりました!

’63 T-1 最終点検!

24日は、午前中からカーキチ父が来社し、前日ブレーキローター、ドラムを交換した’63 T-1の最終確認をしました!

前日乗って帰って、ブレーキシューが初期摩耗しペダルの遊びが多くなってしまった様なので、再度Rrブレーキ調整をしました!

今までは、ブレーキ調整後、鈑金屋に確認依頼を欠かさなかったのですが、今回は鈑金屋が確認する事無くリフトから降ろし自分で試運転までしました!

合わせて、下回りの締め付け点検をして終了です!

カーキチ父も数を重ねる毎に、自信が付いて来た様ですねo(^-^)

 

カーキチ親子 ’63 T-1 ブレーキ周り変更!

23日はカーキチ父が来社し、早くもブレーキ周りの変更をしました(O_o)

完成して、まだ1ヶ月半程しか立っていないのに、もう変更だそうです(^_^;)

来社早々リフトアップしタイヤホイールを外した後、用意したポルシェピッチローターにベアリングレースを打ち込み、ローター部をマスキングします。

そしてハブ部分の裏表を耐熱ペイントで塗装します。

次に、最初に付けて排気漏れし放題のEMPI製のハイマウントマフラーを鈑金屋から新品交換の話をしたのですが、カーキチ父が『鈑金屋が費用負担するのも何だし、新品を取り直しても同じ様に排気漏れしない保証は無いし、熔接すれば良いのでは!』と神対応をしてくれたので、カーキチ父がブレーキローターの準備をしている間に、鈑金屋がカシメ部を全熔接しました!

熔接痕周辺をワイヤーブラシやペーパーで均し、耐熱チタンカラーで塗り直し取り付けました!

写真を撮り忘れましたが、前後ポルシェピッチのブレーキローターとドラムに交換し、PCD130-5から205-5へのピッチ変換アダプターを付けて、今回は純正穴無しホイールを履かせました!

これでポルシェホイールを用意すれば、気分次第で履き替え出来る様になりました!

カーキチ親子 ’63 T-1 再びエンジン調整!

26日は、カーキチ親子の’63 T-1 のエンジン再調整をしました!

エンジン調整の前に、マフラーを外してもらいます。

いくら何でも排気漏れ過ぎですよね(~_~;) 取り敢えず、鈑金屋在庫のグラスパックマフラーを仮付けして、次のマフラーを検討してもらう事にします。

そして本題のエンジン調整ですが元のデスビが009タイプポイントレスだったので、古いBOSCH製009デスビに交換してみたり、アイドルジェットを換えたりして色々試してみたのですが、結局1300ccAB型エンジンにはバキューム進角タイプが良い様です( ̄。 ̄;) 今回は大変勉強に成りました<(_ _)>

そして、作業中にはカーキチ家族には嬉しいお話しがありました!

ジャンボリーの会場でお話し頂いていた、フォルクスワーゲン ディーラーから連絡が有り、茨城県内のフォルクスワーゲン ディーラーの1周年記念イベント開催期間中、ショウルーム内にジャンボリーと同じ様な感じで’63 T-1 をディスプレーして欲しいと、正式にオファー頂きましたヾ(^v^)k

開催日は来年春の3月17、18日の2日間と大分先ですので、間近に成りましたらまたお知らせ致します!